イップスっていう言葉、知ってますか?



イップス (Yips) は、精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、


自分の思い通りのプレーができなくなる運動障害のことである。




トラウマともちょっと似ているかも。。。





最近、テニスのサービスのトスが乱れて、まったく上がらない。



時間をかけて、やり直しをするのが申し訳なくて、焦る自分。



結果、本来の自分のサーブはまったく打てず、



入れるだけのサーブを打つしかなくなる。



=リズムがとれずで、自滅。



正直、ここ3か月くらい、試合で勝てる気がしない・・・・もうだめぽ



何がキッカケだったのかわからないけど、



今年の2月末のイベントテニスから汗



急にトスが乱れて、焦れば焦るほど泥沼。ダウン




コーチに



「何度やり直してもいいし、とにかくゆっくりあげなさい」



とのアドバイスをもらって



なんとか、良くはなってきたものの



それでも、つねに不安感ありガーン



正直、サーブは得意だったし、1番の武器でもあったのに



今では、1番の不安材料。



昨日のシングルスにエントリーしたのも、



シングルスなら、サービスの回数は多くなるし、ペアに迷惑にはならない。



自分との戦いなので、ここで克服しなきゃと思ったからでもある。



でも、そう思えば思うほど、ひどくなっている現状。





昔、ソフトボールの選手だったときにも、



今、思うとイップスになってるんだよね~。



原因不明でボールが投げられず、暴投ショック!



今でも、投げる機会があったら、不安になりそうあせる





どうやって克服すればいいんでしょ?



アドバイスがあったらお願いします。



練習で自信をつけるしかないのかなぁ・・・・テニス