毎年、この時期の恒例となった人間ドック
行ってきました
去年はで行ったけど、今年は次の予定もあるので
。
駐車場はから徒歩5分程度なのに、ワゴンで送迎サービス。
雨だし、風邪でツライ私にはうれしいサービスだ
ロビーを見ると、何気に混んでる
9時スタートで、終了が12時過ぎ・・・予約入れすぎじゃない?
次の予定が押していた私は、ランチ後に予定されていた
総合診断はキャンセルして、データ(仮結果表)だけもらってきた。
結果、ほとんどがA判定。
1番ダメダメなところは、他で経過観察中なので、ドックではパス。
ひとつだけ炎症反応がE判定だったけど、CRP定量の数値が高かったのは
風邪のせいだと思うし(勝手にw)気にしない、気にしない(笑)
それよりも、気にしなくちゃいけないのは、
胴囲(下腹ってやつだね)・・・・・去年より3cm アップ
オバサン体型に拍車がかかってきました。
これは断固として阻止せねば
でもね~、昨日の記事でお知らせしたお菓子コーナー。
なんと自販機飲み放題。ヤクルトも飲み放題。
テーブルの上には普段スーパーに並ぶお菓子たちが
大きなお盆?に何種類も並んでます。
メタボ検診してるのに・・・・これってあり?
しっかりランチもしたはずの
オジサマ、オバサマ方が集団で群がってます
下剤入りのバリウム飲んでるのよね???と疑いたくなるような食欲。
タダだから、もったいないのか?(さすがに持ち帰りはNG)
さすがの私も手がでなかった。
バリウム後のランチは半分以上残しちゃたし
風邪気味で中華セレクトは無謀だったけど、(和洋中からセレクト)
杏仁豆腐がどうにも食べたかった
検診センターが10Fでレストランが12F。
この眺望がすばらしいので、ここでの検診が楽しみ?でもあるんだよね^^
宇都宮市内が一望できます。
晴れていれば日光(那須?)連山がキレイにみえる。
ついでに言っちゃうと
大好きなBREXメンもこの下のどこかで生活している・・・・はず
そんなことをこっそり想いながら、杏仁豆腐を食べるオンナ。うまし
そうそう、今年もオプションでマンモグラフィー受けました。
相変わらず痛かったけど
でもピンクリボン
を冠にした大会があるくらいキャンペーン中の
乳癌撲滅のためにも早期発見、早期治療しましょーーー
まだまだ、人生楽しまなくちゃね