久しぶりの
大会。
エントリーをしても抽選にもれると![]()
![]()
なので、有休申請を保留にしてたんだけど
(テニスは
は中止。予備日も確保しなければならないので
有休をとるのが難しいのです( ̄_ ̄ i))
何とか当選![]()
お上手な方たちにもまれてきます(;´▽`A``
リーグ戦からスタートし、そのあとにトーナメント。
この形だと最低でも、3~4試合はできるので
お勉強組の私にとってはありがたいのよね![]()
この大会は近県からもエントリーを受けているので
埼玉、群馬、茨城のツワモノが参加してきます![]()
Playを観るだけでも勉強になるのがうれしい![]()
今回のようにベテランの方たちが中心になって、
あちこちでミニ大会を開催してくれるのってほんとありがたい。
市、県レベルの大会はトーナメントがほとんどなので、
2時間待って、初戦敗退なんてことも多い。。。
コンソレもなし。。。
エントリー代、返せ~って叫びたくなる![]()
それもラブゲームで敗退なんてことになると、凹む凹む![]()
でも、3,4試合もできれば、修正しながら試合にのぞめるし
1つくらいは納得できる
になるものだ![]()
今日は、昼休みにちょっと調整させてもらったんだけど
絶不調だったサーブもなんとか修正できてきたので
明日は思い切り、頑張ってきます![]()
コーチ曰く (シビアなことをズバッと言うヤツなので)
「失うものがあるレベルじゃないでしょ?
いつも通りにしかできないんだから。
練習でできないことは試合でもできないんだから。
引いちゃだめだ。自分たちのプレイスタイルを崩すな」
ってね(笑)
確かにそうなんだよね~![]()
凹まないで帰ってこれるように
楽しんできまーーーーす![]()
![]()