突然の訃報に驚いています。
享年62歳とか・・・・心残りだったでしょうね(_ _。)
実は去年の11月末に彼の講演を聴いたばかりでした。
私はここ数年、地元、白鴎大学の講座を受講しているのですが、
その中の講師として立松和平氏にお会いしたのです。
http://web.hakuoh.ac.jp/ippan/yasuragijyuku.html
彼は栃木県出身、早稲田大学を卒業後、
宇都宮市役所にお勤めだったそうです。
その安定した職を辞して、作家の道へ。
(同じ講座で、やはり地元出身の落合恵子さんの講演もお聞きしました。
その話も何かの機会にw)
私は栃木県出身ではないので、あまり詳しくはないのですが、
足尾銅山というところで、鉱毒・・・・つまり今で言う公害問題がおこり
地元では有名な田中正造さんという方が(衆議院議員だったそうですが)
議員の職を辞して、公害問題を当時の明治天皇に直訴したそうです。
鉱毒ばかりではなく、鉱山の乱開発で足尾の山に木がなくなってしまい、
その山をよみがえらせようと、植栽運動をしていたのが、
立松和平氏でした。
http://www.mori-net.org/asio-midori.htm
盗作問題等もあったようですが、彼の運動は評価すべきことだと思います。
I LOVE 栃木 (‐^▽^‐) 精神ですよね。
謹んでご冥福をお祈りしたいと思います。