今年の我が家は年男に年女、年と
年が3名(?)
これは~豆まきさせなきゃと、残業は先延ばしにして
早々に帰宅
海苔業界の陰謀にまんまとはまり、関西人でもないくせに
恵方巻きも数年前から作ってます
関西の友達からの直伝なので、ちゃんと七福神にちなんで
7種の具をいれてますよんw
おーっ、タイマーでセットした寿司用のゴハンはちゃんと固めに炊けてます
便利だね~^^
忘れちゃいけない、栃木名産のかんぴょう登場!
海苔巻きの時しか使わないんだけどね(;´▽`A``
いい感じに味もしみて、あっという間に完成
今年の恵方は東北東だという息子。
バカみたいにもくもくと食べる父と息子(私と娘は普通に食べます)
そこで、テレビでも節分特集。
今年の恵方は西南西・・・・・???
今、 西南西 って言いましたよね??
息子っち、「もう、食えね~」
まぁ、いっか(笑)
年の数だけ、豆を食べるのはちとキツイので省略。。。
が、ワンコ は豆が大好き
まいた豆をダッシュで食べてしまうので、気をつけないと
お腹をこわしちゃいます
どんだけ好きなんだってくらい豆LOVE ワンコ。
寒いと思ったら、夕方からが舞い始めました。
明日は立春