私は完全なアイスホッケーど素人。


スケートが滑れる程度のダンナが会社のアイスホッケーチームで


人数合わせに参加していたのは、すでに10年前のお話。


確かにダンナは真冬の日光まで試合に行っていたし、ユニフォームや


アイスホッケーもうちにあった。。。


プロテクターのようにユニフォームの下につける防具?が


やたらにウケタ記憶もある。


が、試合を観たこともなければ、関心もなかった私( ´艸`)




でも、キムタク主演の「プライド」をみて、あら?面白い?


陣内監督の映画「スマイル」をみて・・・・・1度観るしかないなと(`∀´)


身内より、映像から興味をそそられるタイプらしいです、私ww



で、地元「日光アイスバックス」観てきましたよ~w



今回、軽く下調べしました。


とにかく、運営資金が足りないとのこと。


ファンたちが、募金活動等で頑張っているらしく


飲食物の売店の売り上げもボランティアで運営。


売り上げがバックスに寄付されるというので


日光まで行ったにも関わらず、売店で食事をしようと決めてました割り箸


手作りの豚汁、おにぎり、焼きそば・・・・とくに豚汁は美味しかったぁドキドキ


おにぎりもひとつひとつがラップに包まれた、まさに手作りですよ。



で、会場を歩きながら寄付金を募るサポーター(っていうのかな?)の


ひたむきな態度。


プレーオフに進出できた場合に、遠征費がなくて辞退になりかねない


状況なんだそうです。ほんと厳しいんだね(・_・;)



どれをとってもなんかね~ココロが暖まるんですよ(*^o^*)


それと運営サイドの観る人への気配り。


私はルールもわからない素人なのですが、そういう人向きに


試合の実況を聴けるラジオ?を貸してくれるのです

(保証料1000円がかかりますが、返却時に全額返金)


これは素人じゃなくても、オススメ !!  ウォークマンウォークマンウォークマン




それと、手作りのルールガイド パンフレット   ↓  



LOVE-40(ラヴ-フォーティー)


                          


全選手の顔写真入り自己紹介パンフ(ポケットサイズがgood)


うん、うん、いいぞ~バックス!



って、ことで試合編につづくw