チケット予約やショッピングサイト、クレジットカードにキャッシュカード。
どれもこれも、個人IDやパスワードを入力しなきゃ使えない。
チケット予約だけでも、ローソンチケにチケットぴあ、eプラス・・・・
どこかにメモっておかないと忘れちゃう。。。
何度パスワードを変更したことか。(´д`lll)
先日はとうとうキャッシュカードもやってしまいました。
3回暗唱番号を間違えたので無効に・・・これって過去の間違いもカウントされてるのね~∑(゚Д゚)
はいはい、作りかえました。到着まで2週間。
それも口座を開設した支店じゃないとダメらしい。
セキュリティーを考えると仕方ないんだけど、本人を確認できたらこっそり教えてくれても良くない???
郵便局は確か教えてくれたような?(民営化前のお話?)
1番怖いのはネットバンク。
へそくりが入ってるんだけど、これって通帳もないし、私が突然倒れたら。。。。
どうなるんだ???
便利=記憶力の勝負になってくるのかも。。。
笑い事じゃなく、遺言書必要かな( ̄ー ̄;