みなさん、こんばんは。

 

今日はリハビリで早めの帰宅なんですが、雨の本降りは堪んないっス。傘

 

 

 

さて、赤湯で奥羽本線の列車を下車したら、

 

跨線橋を渡り、

 

 

 

 

山形鉄道  YR-880形(888)

 

山形鉄道に乗り換えますが、数少ないロングシートとは…ガーン

車両形式の「YR」は、他に由利高原鉄道でも使われてます。

 

 

 

JR東日本  E8系

 

福島駅での後続だった山形新幹線が到着しましたが、E8系増えましたね。

 

 

 

運転手が席を外してる間に、運転台を撮影。

ワンマン運転の計器類が、至る所に有るんですね。

 

 

 

列車に揺られて約30分、長井駅に到着。

 

 

 

列車は直ぐに発車し、荒砥に向かいます。

 

 

 

 

これまで長井駅の窓口は、10時にならないと開かなかったんですが、

 

1年の間に窓口が開く時間が9:30に変わっているので、

列車を降りてトイレに行った後、窓口に向かったら、通常鉄印と桃鉄印を購入。

 

 

 

それと、茶色の鉄印は、以前は東北DCバージョンで購入してましたが、

このタイプは意外にも初めてでした。

のと鉄道応援鉄印も、大半が終了してる中、ココはまだ発売されてましたね。

 

窓口の9:30営業開始時間は地元の方も知らないようで、

定期券を購入する方が、10時になるまでベンチに座って待機してました。

もう窓口開いてますよと言って、中に入って行った程です。

 

 

 

鉄印は購入したものの、ココから折返しの列車までが長~~~いんです。

山形市内への路線バスは、朝3本しか走ってないんで、身動きが取れず、

コミュニティーバスに乗って、道の駅に行けば良かったかも。

 

 

 

以前の長井駅は、この模型のようにコンパクトなローカル駅者だったようですが、

 

 

 

今の長井駅は、こんなにご立派になりました。

 

 

 

しかも隣には市役所が併設。

 

 

初めて長井駅に来た時は、これらの建屋は建築工事中でしたので、

 

隣に仮駅舎を設けて、業務を行ってました。

現在はその仮駅舎が有った場所は、直売所になってます。

 

ちょうど空き時間が有るので、うどんの幟に引かれて店内に入ったものの、

食事類はあと30分待たないと提供出来ないとか… ガーン

1人分だったら、汁を小鍋に移せば5分で出来るじゃんと思いましたが、

余りにも呆れた対応だったので、食事は米沢で食する事に決意。

せめて食べ物が提供出来ないのなら、そば・うどんの幟を下げて欲しいです。イラッ

 

 

 

 

戻りの列車まで90分間。

最初は館内の冷房で身体を冷やしてましたが、

列車到着15分前になったら、外の風の方が涼しく感じたので、

 

 

 

ホームのベンチに腰掛けて、列車が来るのを待ちます。

 

 

 

90分待って、荒砥から列車が到着し、

 

 

 

今泉駅で下車します。

これまでだったら赤湯まで乗ってましたが、

今は米坂線が部分営業に付き、今泉が始発なんですよね。

 

 

 

山形鉄道  YR-880形(886)

 

これまた赤湯駅で長時間待機していた交換列車がやって来て、

 

 

 

今泉駅が一番賑わってる時ですね。

 

 

 

JR東日本  キハ110系

 

ココから米坂線に乗って、ダイレクトで米沢に向かいます。

 

 

 

多くの学生さんが乗車して、終点の米沢駅に到着しましたが、

一番遠い5番線ホームとは…

羽田空港で例えたら、ドン突きスポットです。

 

 

 

改札を抜けたら、早速食事としますが、

とにかくお腹がペコペコでしたので、大きめのものを頼んじゃいました。爆弾

 

 

 

これまで各駅停車で繋いで来ましたが、帰りは一気に戻ります。

 

 

 

 

JR東日本  E8系

 

帰りの新幹線は、まさかのE8系でテンション上げ上げ、

しかしまた、目が離れ過ぎですよ。爆弾爆弾爆弾

 

 

 

いくら新幹線の車両でも、板谷峠は結構遅く走ります。

そりゃ新幹線のギア比で急勾配を登るんだから、

パワーを掛け過ぎたらモーターが焼き付いちゃいます。

 

 

 

福島でやまびこ号と連結し、郡山を発車したところで、

 

これが本当の最後のお別れですね。

 

 

 

で、宇都宮を発車したら、やたらと速度が遅く感じましたが、

E8系固定運用は、宇都宮から福島まで300km/h走行してると聞いたので、

この乗った列車はもう完全にE8系なんですね。

 

 

 

そして大宮に到着。

下りる客を避けて反対側に回ったら、上越新幹線の駅名標となってました。

 

 

 

ココから在来線に乗り換え。

新幹線で130km/hしか出さない区間に、特急料金払いたくないのでね。

東京上野ラインが出来たおかげで、東京乗換えよりも20~30分遅くなりますが、

便利に使わせて頂いてます。

 

ただ米沢は涼しかったものの、大宮に着いた途端暑さに参ってしまいました。

後で調べたら、気温差が10℃とは、身体が参っちゃいます。

 

 

おわり

 

 

※ 明日は都合により、ブログはお休みいたします。