整理収納作業のアシスタントを経験しました♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

こんにちは!

明石の整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。



先日、SIMPLE PLUSの鬼海有紀子さんの整理収納サポートに

アシスタントスタッフとして参加させていただきました。

以前、鬼海さんの『整理収納現場サポートの基本』セミナーを受講しました。

その時の記念写真です。鬼海さんは、前列です。


セミナーは、鬼海さんの多くの実践からの内容で、とても具体的で

わかりやすかったので、その実践を真近で見ることができる!と

お仕事なのにとても楽しみでした。

大阪にお住まいの鬼海さんですが、随分遠方からもご依頼をいただい

ておられます。


私も、のどかな風景に癒されながら、お客様の家までお伺いしました。

実際の整理収納作業は、鬼海さんにその都度指示を仰ぎながら、

ひたすら『分ける』作業をしました。

お子様のスペースでは・・・

学習用具と遊びや趣味の道具を分ける、

お姉さんの物と妹さんの物を分ける、

子どものものとお母様のものを分ける、

新品の物と使っている物を分ける、


生活用品のコーナーでは・・・

医薬品と化粧品を分ける、

医薬品の中でも衛生材料と薬を分ける、

文房具の引き出しと医薬品の引き出しを分ける

などなど、ひたすら分けていました。

物を整理するって、物を捨てることだと思っておられる方が

あるかもしれませんが、実は、

整理=分ける

なんです。

だから、私たちが勝手にお客様の物を捨ててしまうことはありません。

いろんなカテゴリーや目的別・人別などに分ける上で、要る要らないの

判断はお客様にしていただくのです。

今回、私はアシスタント初体験でした。

私自身、お役に立てるか不安でしたが、鬼海さんの指示で何とか無事

に終えることができました。

また、お客様の表情も鬼海さんのお声かけや的確なアドバイスで最初

と作業後では、ずいぶん変化していました。

お客様が、最後には「頑張ってやってみます!」とおっしゃっていた

のが印象的でした。



私も、非常に勉強になり、少しずつ実績を積んでいき、鬼海さんの

ようにお客様の心に寄り添えるアドバイザーを目指そうと改めて思い

ました。


鬼海さんのブログ☟




整理=分けるを詳しく学ぶ機会はこちらです。


最後までお読みいただき、どうもありがとうございましたハニカミ

■現在募集中のサービス■
NEWいつだれが来てもスッキリ!その日からできる
初めての『整理収納のきほん』セミナー   9月16日(金)10時~
詳しくはこちらリンク『整理収納のきほん』セミナー