先程、産院から入院費用に関しての連絡がありました。

合計金額を聞いてびっくり。

え?そんなに安くて良いんですか…?というお値段。

 

天使ママの先輩方のブログを拝見させていただき、

結構良いお値段を請求されるんだな…と思っていました。

が、本当に逆にびっくりするようなお値段でした。

 

「一時金の戻り分があると思うので、

 よろしければ次回の受診までに書類の準備が出来ますか?」

という内容の連絡を下さいました。

 

上の子の時は一時金を大きくはみ出していたので、

一時金の残りを請求?と、???という感じでした(笑)

 

丁寧に説明をして頂けて、手続きの仕方も教えてくださり、

書類を持って来てくれさえすれば大丈夫!との事でした。

 

何度も産院に足を運ぶことが辛いかなという、

産院側からの心遣いかな?と思い、嬉しくなりました。

 

本当に、ここの産院で産めてよかったです。

(上の子の時も本当に気持ちの良い対応でした。)

(ま、その分お値段もそこそこはみ出すんですけどね…笑)

 

実は、双子の出産は総合病院にお願いしようと思っていて。

初期で双子→バニシングツインで単胎出産

となる予定だったので、何かあればすぐに対応してもらえる、

総合病院にしようかな…と心が揺れていました。

 

実際に12wの受診時に受付でそのことを伝えていました。

そして先生にも

「産むのは他を考えているという事は、無痛希望?」

と、診察の前に聞かれていました。

 

無痛希望ではなく、リスクの事を考えて悩んでいる事を伝え、

「そうか。そういう事だったんだね。

 無痛希望なら早めに転院を進めようかと思っていたけど、

 双子だったからか。心配にもなるよね。

 決める時まではうちに通って貰って大丈夫だからね。」

と、本当に優しい声掛けをしてくださっていました。

 

その直後の心拍停止の伝え方も本当に優しくて。

死産についての説明も丁寧で、納得のいくものでした。

 

旦那が死産になる事についての質問を産院へ電話した際も、

わざわざ先生が電話口を代わり、説明してくれたそうで。

「私たちが責任を持って最後まで対応します。」

そう、はっきりとした口調で伝えてくれたそうです。

 

退院後も腹痛で電話を掛けたらすぐに先生が出てくれて、

「大丈夫?変わりない?出血は?」

と、本当に親身になって話を聞いてくれました。

 

本当に、素敵な産院で産めてよかったです。

双子ちゃん達も喜んでいると思います。

 

また、この産院でお世話になりたいな。

第4子を授かる事が出来たら、絶対またここに通います。

死産なのに、悲しい思い出ではなく、良い思い出。

本当に、良い産院に出会えてよかった…。