今日は実家へ行き 91歳の父と一緒に過ごしました
父は変わらず元気で マイペースで生活していてホッとひと安心です☺️

実家にはディープな街・新開地を経由して行きますが 久〜しぶりに
メトロ神戸を歩いてみました
(いつもは高速神戸〜新開地の一駅を電車に乗ります)

昔は暗〜く怪しげな地下道だったのに 今は明るくキレイになっています(キレイ過ぎて少し淋しいような💦)



地下道の掲示板 よ〜く見て下さい
喜楽館(落語の寄席)の情報が貼られています


↑案内表示も幾つも有りました

片や新開地劇場の情報の掲示や案内表示は全く無し
これで良いのか😥
新開地劇場さん 宣伝したらいかがでしょうか…?


「知る人ぞ知る」では勿体ない!
大きな舞台 広い客席
神戸が誇る大衆演劇の聖地
「新開地劇場」✨✨✨


緞帳も素晴らしい↑


今日も実家からの帰りに寄りましたよ
今月は「劇団武る」✨

三条すすむ座長と都祐矢さん✨



祐矢さんは座長の息子さんだそう

ゲスト 伍代孝雄座長✨


ゲスト 都京弥座長✨



劇団武る これぞ大衆演劇と言う感じ
昔 長田の芝居小屋で観たような 懐かしい雰囲気を感じる

いやぁ~楽しかったです☺️

新開地劇場は新開地駅からもJR神戸駅からも徒歩10分程度ですよ〜🙋