明石三白館で一見劇団 夜の部を観てきましたよ🙋

関東東北方面で活動されていて 関西は本当に久しぶりだそう
三白館はお初です

先月 花形の一見大弥くんが橘劇団にゲスト出演されました

おっとりとして品が良い大弥くん✨ 劇団もそういう雰囲気なのかな?
期待大です☺️


芝居は「仇討ち甲州街道」✨
兄弟と慕い合う仲なのに 敵対し闘わねばならない辛さ…
役者さんの本気の芝居が観られる見応えのある題目です 

妙見虎太郎役は古都乃竜也座長✨



不動英五郎役は一見好太郎座長✨



黒駒の親分は 若手リーダー美苑隆太さん✨



ラストは 友の為にここまで出来るのか…と胸が詰まります

とても渋い演技で 昭和の頃の大河ドラマを観ているような重厚感でした

両座長は品格と風格が半端ないです
(もっと的確に表現したいけど言葉が見つからない…)

美苑良太さんは小柄な方 
かなり個性的なメイクで❓と思いましたが 演技が達者で黒駒の親分の大物感をしっかり表現されていて驚きました
(年齢不詳な感じですが お幾つなのでしょうね?)

一見劇団さん
若い役者さんも沢山おられて層が厚く 全体的な雰囲気の良さも感じました
親族の方が多いみたいですね

両座長の相舞踊✨



⭐渋く重厚感のある演技
⭐座員の層の厚さ
⭐両座長はじめ温厚な方が多そう
⭐お客さんに手厚い(送り出しの時 明るく積極的に声掛けされてました)

色んな「厚み」を感じて 頼もしい一見劇団です