バイクネタではないお話(動画多目) | とろとろブログ

とろとろブログ

平日ソロライダー♩

ども


とろとろです





バイクネタが無いなら無いなりに
何かしら書き留めて行きましょうかね( ̄▽ ̄)



ネタが無いときは
最近ハマってたアニメの話をするのがとろとろ流( ̄▽ ̄)



特に昨年後半は
『血界戦線 & BEYOND』があった。





コレは1期からの流れで楽しみにしてたので、満足した作品でした。



コミックスに追従した内容だったけどやっぱり音が入ると全然違うね〜、3期あるんかな?と続きが気になるところ。

このブログ見て興味が湧いた方は必ず1期から見るように。でないと話がわかりません(笑)


そして
血界戦線見てた頃に偶然知ったこのアニメ

『ボールルームへようこそ』







高校生が社交ダンスする話(笑)
と、言ってしまうとそれまでですが
これは面白かった!






ざっくりすぎる説明をすると
どこにでもいるしょーもない男子高校生がふとしたことで社交ダンスに触れる出来事があり次第にその魅力にとりつかれ、自分自身も成長していくというありきりな話(笑)



※主人公の声は土屋太鳳の弟が担当

ありきたりなんだけど、野球やサッカーではなく社交ダンスがテーマなので、主人公の成長していく様子が初めて見る展開で飽きません。
特に後半、パートナーが決まってからの展開は青春だなぁー(笑)としみじみ感動してしまいます。良い作品です、是非見てください。



ちーちゃんどんどんキレイになるなぁ



この両アニメはOPがUNISON SQUARE GARDEN(ユニゾンスクエアガーデン)





最近特に勢いあるっすね
とろとろもヘビロテ中です。



そして
とろとろが不覚にも泣いてしまった作品がコレ

『響けユーフォニアム』



これも高校生のお話
しかも吹奏楽部っつーあまり取り上げられない部活の話で、コレも年末に偶然知ったアニメです。女子率高い( ̄▽ ̄)

1期、2期とあるんですが年明けから一気に観て
現在3往復目。しかも毎回同じところで泣く(笑)
1期は吹奏楽部が大会で金賞を取るまでの話





2期は主人公と先輩の話






2期は泣き所が多いです(笑)
最近涙腺が弱いんで特に( ̄▽ ̄)
この作品は音が大事なアニメなんでヘッドホン推奨です。細かな音の違いが感じ取れると話ももっと面白くなります。


ううっ、この予告だけで泣きそうになる(笑)



そして何故か百合的シーンが度々登場する



会話もね。なんで?(不明)
でも涙腺を刺激したい方、感動したい方は是非ご覧あれ!




前にも言いましたが、とろとろはアニメオタクじゃありません(笑)
だから誰でも楽しめるものしか見ていないつもりです(多分)スマホで夜寝る前の短時間にサラッと観て楽しめるものなので興味のある方は観てみてください(^^)






そんなところで
次回は KTM福岡の新年会ネタになるかなぁ?




ではまた


続く

※車検が迫ってるのに準備が全く進んでない!




にほんブログ村 バイクブログ KTMへ
にほんブログ村