おはようございます。

2024年6月17日、月曜日の朝が来ました😄


昨日の日曜日は夕方に記事を投稿したあと、「大きなかぶ」のテキトーカットしたり…。

何日分あるんだろ😆


普段なかなか読めない本を少し読んだり、そんな風にして過ごして…。

そして例によって早寝しましたけれども。


昨日から今朝にかけて、ちょっと少年期の事を懐かしく思い出したりもしていました。


まぁ、僕の少年期。

謂わゆる青春時代?ってのは、かなり暗くて(笑)。

「よくあんな状態で生きてたなー」と思いますけれども。

そんな暗い時期の慰めとなっていたものの中の1つにイルカさんの存在がありました。


イルカさんにはね。

なんとも言えない暖かさ、母性みたいなものを感じておりました。

ファンでした。


なので、彼女の初めてのアニメ映画『ノエルの不思議な冒険』。

これは2回観に行きましたね。

2回目はイルカさん御本人が大阪の劇場で舞台挨拶。

ラジカセ持参でカセットテープに音声を録音したりして(笑)。


あるいはあるいは、まだ出来て間もない頃の大阪城ホール。

ビッグチャレンジと銘打って、イルカさんが全国数ヶ所を海外の大物ミュージシャンと共にコンサートツアーを敢行されてたのです♬

コンサート終了後のあの余韻…本当に素晴らしい、忘れ得ぬ大切な思い出になりました。

本当に感動したのでした♡


んで、なんで僕がそんなムカシの事を懐かしく思い出したりしてたのか?と申しますれば…。


当時、イルカさんのアルバムは全部持ってましたが→当時はCDなんかまだ無くて、LPレコードの時代。

1982年にリリースされたアルバムにタイトル名・JULIAというのがあって。

そのJULIAに『横浜スタジアム』という曲が収められていたからなのです。

1982年といえば、当時の僕は15〜16歳です。

随分ムカシ😆

そしてですね。

横浜スタジアムといえば…。


そうです。

先日6/14に性懲りも無く新型コロナワクチンの集団接種会が催されました。

なんか接種者には特典が用意されていて、多くの接種希望者が横浜スタジアムを訪れたようです。


この件は既に複数のブロガー様が取り上げておられます。

例えばマリンさんのこちらの御記事とかですけれども。


僕は前にも書いた事がありました。

ネットだけでは無くてリアルでの啓蒙・啓発が大事ですよ!と。

そして今でも街宣活動をされている方々は本当にエライ!

頭が下がる思いです、と。


ネットだけでは不十分なのです。

ネットユーザー以外には伝わりません。


6/14当日の事を、実際に街宣した方々がエックスに投稿されてます。

それらを以下にザッと貼ってみようと思います。

 




 

⑧&⑨

 



ワクチン接種後に奥様を亡くされた小金井さん。

日比谷デモにも参加して語っておられましたよね…。

 


時間が押してきました。

最後にJULIAを貼っておきます。

懐かしい♬


ではでは👋