おはようございます。

2024年6月4日、火曜日の早朝です。


昨日から勤務先の建設現場では増員がかかり、まぁそれなりにバタバタしておりました。

このバタバタは当分続くでしょうね!


仕事というのはあまりにラク過ぎても面白くないというか、張り合いがないというか…。

バタバタ忙しい!くらいがちょうど良いのかもしれません。

程度問題ですケド(笑)。


さて、ときに。

現場で使用している腕時計…ってか、普段もずっと使っている腕時計はGショックなのですけれども。

Gショックの何がいいかって、そりゃ気を使わなくていい!

少々ぶつけようが何しようがGショックだから大丈夫。壊れない。

オマケに電波受信で時刻は正確、タフソーラー仕様なら電池交換の手間もかからない!

まさにムテキ♡


現在嵌めているGショックは2代目で、初代は買ってから7年ほどで蓄電しなくなって寿命を迎えたのでした。

んで、実はその2代目が先週あたりから様子がおかしい?

なんだか表示が見づらい?


はじめは自分の目が疲れてるのかなと思いました。

スマホやら何やらで。

だけどあらためてよく見ると…液晶画面の一部が欠けてたりする。

あー、とうとう2代目も寿命が来たか?


仕事柄、現在時刻はいつでもサッと確認出来ないと不便です。

こういうミニの懐中時計「リトルマジック」も持ってますが…。

これだとやっぱり時刻を確認するのにワンテンポずれる。

現場仕事でバタバタしてる時って懐中時計を取り出して、なんて…そのワンテンポがもどかしい。

とにかくサッと現在時刻を確認したいワケ。

いちおう現場ではアタマ張ってる身ですし(笑)。


またGショック買う?

3代目。

だけど2代目を買ったウチの近所の時計屋さん、今はもぉ無いんだよなぁ。

仕事から帰宅して、それからまた離れた時計屋に出掛けるのもメンドイ。

その時間が惜しい!

ってなワケで、昼休みに現場近くの大型商業施設に行ってみました。


まずはじめに入った家電量販店。

腕時計は扱ってない!

次に入ったホームセンター。

腕時計は幾つか置いてるけど、いまひとつピンとくる商品が無い?

Gショックもあるにはあるけど、これタフソーラーじゃないよなぁ?

昼休みの時間は限られています。

えーい、もぉこれでいいや!

3千円でお釣りが来ました。

だけどサイビートなんて聞いた事ない。

あとで調べてみたら、いちおう日本のメーカーの商品。

株式会社サン・フレイムだってさ。

午後から早速こいつを腕に嵌めて勤務再開!

視認性極めて良好♡

帰宅してから電波強制受信完了、時刻はこれでカンペキに正確になりました😊


このサイビートで暫く凌ごうと思います。

3代目のGショックはこのサイビートが電池切れしてからまた考えましょうか?

サイビート、自分で電池交換出来るみたいだけど僕はメチャ不器用ですからね(笑)。

⬇️

https://wkiki.seesaa.net/article/445750643.html?amp=1


そんなこんなで1日の勤務終了後の自宅。

やる事は色々ありまして。

まずはコチラの十割蕎麦を2袋分茹でまして。


これ使って、明日・明後日の晩飯に供します。


んで、当日の晩飯はこうなりました。

玄米が1.2合くらい。

チリメンジャコ、オイルサーディン、茹で卵。

あと、魚肉ソーセージも数本。

カンタン八芳酢掛けて美味しく頂きました。

ホント、これ万能だなぁ♡


ほいほい、今朝はこんなところです。

ではでは👋







追記。


2代目の現状です。

お日様に当ててもやっぱりムリですね!