ども!初心者のYANです!

前回から始めたSFC修行の2回目ということで、今回は宮古島へ行ってきます。

当然、日帰りです!今回は宮古島に5時間滞在できるので、少し観光だな!と考えてます!

実は、少し前から野望があって、今回念願が叶う予定!それは…伊良部大橋バイク🛵で渡る!

バイクはどうするのか…と調べてると、結構レンタルバイク屋さんがあって、そこで借りる予定です。

まぁどうなることやら😆

 

ということで関空へは今回からリムジンバス🚌

車で関空は費用が高い…前回で凝りました😅

ねむーい気持ちで…スマホでチケット確認してると…んハッ行きのフライト!プレミアム空いてるやん!!

初のプレミアムクラスGETや!

ヤバイ!こんな幸運が転がり込むとは爆笑嬉しい!
当然、ニヤニヤしながら😊関空到着して、
フライト時間確認して…10:00よし!
 
関空到着は8:00!
2時間前にきたもう一つの野望は…ラウンジです!
あまり意識してなかったんやけど、プライオリティカード+航空券があれば大韓航空のKALラウンジ使用することができるらことを先輩方のブログで知りました。それも国内線でも使用できるから、ちょーお得!
いや。ほんますごい!本当に知りませんでした爆笑
場所は3階ユニクロ横に通路があってその奥にあります。
KALラウンジはソフトドリンク、アルコールや軽食もあります。パン、カップヌードルやおにぎりもあります!
なかなかいいんじゃないですかー!

少しお腹に入れ、少し混んできたので出ました!
さて保安検査通過しまーす!今回もガラガラ!
スパッと通過です!
 
今回、プレミアムシートにアップグレードできましたので、国内線ANAラウンジに利用できます。初利用です。ソフトドリンク、アルコール、おつまみがありココが利用できると本当にゆっくりできます👍いいね!
 
ココで遅延が発生~こっちにくる機材がメンテナンスで遅れているそうです。1:15遅れで11:15です。搭乗ゲート通過すると・・・
ん?ハッ1000円頂きました。お詫びかな?まさかの現金とは思いませんでした。

 
機内に入ります!プレミアムシート初体験!
足がめっちゃ延ばせる―!エコノミーの何倍幅あるんだ!感激やわ~!これ体験するとエコノミー…乗りたくなくなりますね。
プレミアムシートでは、ソフトドリンク、アルコールがいっぱい!それと軽食もあるんですよね!
楽しみです。

お待ちかねの食事です。めっちゃ豪華です。初体験なのでお許しください😅他の方々はアルコール飲まれてますが・・・私はバイク乗るので飲めません!
そうこうしていると・・・着陸態勢です!
うお~!これが宮古ブルーですか!めっちゃキレイなブルーラブ

宮古島に到着です。肝心なことを忘れてました…
遅れた時間、滞在が短くなることを…ヤバイ!
早速、街の方でバイクをお借りしました。バイクは125CCのスクーターです。もっと大型でも良かったのですが、小回りがきく乗り物が最適なんでこれが正解!
レンタルバイク屋さんはBIGJOY宮古島さんです。
空港に着いて、いきなり電話でも快く貸して頂いて、すごく優しくして頂きました。感謝です。
お目当ての伊良部大橋~!気持ちいい~!
伊良部大橋は2015年1月にできまして全長3150mあるそうです。こんな長い橋よく建設したな~と感心感動しています。
伊良部大橋を渡り、伊良部島で有名な食事を頂きます!レンタルバイク屋さんで教えてもらった伊良部そばです!いただくのは、伊良部そば かめ サンです!いい雰囲気ですね😁
さっそく伊良部そば大を注文🍜
スープはめっちゃ美味いダシが出ており飲み干す美味さ!麺も程よい硬さでシコシコ😋美味いチョキ
 
食べた後は…空港に戻らないと…バイクを飛ばす…
うおーー雨降ってきたー💦
本降りになる前にバイク返却完了!感謝を伝え、空港へ…でもタクシーが通らない…どうしよ😱
とぼとぼ歩く…また雨が💦本降り…とぼとぼ歩く…
空港横のサトウキビ畑を歩く…人気なし…嫌な感じ…でも無事1時間で空港到着!よかった😆

 
あー疲れた…汗💦が噴き出す🥵空港ロビーで休憩、
時間無いので保安通過です!
売店でうんまそーなオニギリ🍙とさんぴん茶。
このポークたまごみそ!男が好きそうな組合せ😖大好き😍やわ。
 
帰りは、宮古島→那覇へ50分!
途中、夕焼けが見えてキレイ!
 
那覇空港到着✈️からのすぐに乗り継ぎ!バタバタ!
 
言うの忘れてました…実は石垣空港でチケット確認したら那覇→関空便もプレミアムクラスに変更できました口笛帰りはやっぱりオリオンビール🍺食事も豪華です。うかい竹亭っていうお店が監修されてました😋
 
食事終え、お菓子を頂きました。
このレマン?と読むのか?わからんけど、これが美味い!食感にビックリ‼️春くらいまでの提供らしい!
 
無事関空に定刻通り到着です。
ガラーンとしています。そら遅いもんね!

 SFC 2回目ですが、往路は遅延したり、プレミアムクラスにアップグレードできたり、ラウンジ体験したりと面白く🤣楽しい旅でした!

さて、SFC 3回目は…関空⇄石垣の予定です。
修行やけど楽しんで行きたいと思います。
(表では3回飛んでますが仕事はノーカウント💦)

初心者なので、諸先輩方から こんな事あるよー!とか教えて頂ければ、すごく嬉しいです😆
よろしくお願い申し上げます。

では、3回目につづく…