4日前から鼻水ズルズルの二人。

一昨日保育室ではお昼寝中鼻づまりで
ほとんど眠れなかったらしい。

そして16時の時点で
兄くん37.4℃。

普段二人とも36℃前半なので
ちょっと高めかなー熱出るかなーと
仕事帰りに小児科行こうとしたら
定休日でした( ´_` )

昨日朝兄くん37.1℃。
弟くんは平熱。

保育室は37.5℃未満なら
預かりOKなのでとりあえず出勤。

でもインフルエンザB型なら
大して熱上がらないしなー…と
院内散歩とかもよくしてるので
ちょっと心配でした。

病棟の電話が鳴る度
呼び出しかとドキドキ。

無事1日過ごせたようですが
お迎え時には二人とも37.2℃。

今日も仕事なので
小児科受診しました( ˙O˙ )

結果は軽度の鼻風邪。
風邪薬貰ってきました。
いつもホクナリンも処方されるのに
今回はありませんでした。
週末には良くなるでしょうとの事。

軽症で良かったです(*ˊᵕˋ*)
お薬は大好きで抵抗なく飲めます!
もっとくれと泣くくらいです。

風邪引いてても元気な二人。

久々に風船を膨らませました♡

兄くんは両手で持って
「ぽーん!」と言いながら投げる!

{10F4BF12-79EB-4FAB-AAB3-30B1F575F508}

「いえーーーーい!!」
雄叫びの様に大きな声でした( ºωº; )

{F78E126A-1C07-4E18-9FD6-B1E58D52991E}

弟くんは結んである部分を持って
ひたすらブンブン。

{3548CE67-BEE2-4F32-9BAD-C2264479DD79}

{43B896B2-7326-483B-ACF9-2CFD0C57F489}

風船を膨らます真似も上手です!

ズボンも一所懸命履こうとしてました♡

{B4A6D17C-364C-4237-B75B-D49F1FE27950}

{582C3DA9-11AD-46F6-AF23-95CE46A17488}

何回かトライして
出来ないと訴えてました(*´ `*)

{4FE374C7-5E0F-455E-9230-8241F21A6963}

脱ぐのは上手なんだけどね。
まだ難しいよね。