履けなかった靴 | まだ乗ってるよ 2012年型 KTM 200 DUKE~

まだ乗ってるよ 2012年型 KTM 200 DUKE~

ヒトめぼれ かっこいい…

息子よ、これはとーちゃんが約35年前にツェルマットへスキーに行った際に、チューリッヒで経由泊したその時に買った靴です。スイスの名門靴メーカーのBALLY(1851年創業)の本店で買ったもの。分不相応だったが、バブル時代のこと、何とか買えた憧れの紳士靴だった

当時のバリーの靴はスイス製造とイタリア製造があったが、これはスイスのカズラーノで作ったハンドメイドで、足にぴったり張り付つく履き心地。だが、履くとソールも減るからモッタイなくって、ここ一番の時だけ履いた勝負靴だった

 

こういう靴はもう履かないだろうからあげる。大事にしてくれ。履かなくても、少なくとも年に一度はミンクオイルで保湿してあげてくれ

 

と言う事で、忘れっぽい息子への伝言でした

 

革靴愛好家は「履いてこそ、ヨレてこそ味が出る」と言いますが、前出のガエルネFUGAもモッタイなくて履けなかった

 

FUGAを長時間履いて改めて分かったけど、ブーツは固くしっかりとした方が圧倒的に疲れない。長距離でも足裏からの振動が軽減して楽だったのには驚き。シフトチェンジにも力がいらないし、やっぱ餅は餅屋

 

こちらはお気に入りのメレル「カメレオン5 ミッド」↓。履きやすいけど柔らかいので、バイクだと疲れますから、もっぱらトレッキング用です

これはバラバラになって泣く泣く廃棄したカメレオンから続く2代目で、ミッドカットで515gは流石。史上最高に履きやすい靴だけど、バックスキン+新素材はアッパーもソールも丈夫だけど、モールが加水分解でバラバラになるのが弱点

 

サイドモールはバラバラに、踵のモールかまダメになると、そこから水分が侵入してソールが剥がれる。だから「買ってはいけない靴」と指名手配されている。ま、ナイキなんかも同じなんだけどね

 

接着剤で補修しながら履いてますが、最近はソール張替えも出来ます。張り替えで13,000円〜、モール修理+だと20,000〜かかり、この靴の元値は確か25,000円くらい、この靴がまだ売っていれば買えますね、てか、初代の時に直せると知っていたら直したのにね

これは捨てたくないから、もう少し労らないと駄目ね。完全にバラバラになったら修理に出しましょう

 

今の普段履きは軽さを選び「メレル カメレオン7 GORE-TEX」。こちらは片方で500gしかないです。日々のウォーキングとハイキング程度の登山を想定してローカットにしました。こちらも好きな色。ソールはそれなりに固く丈夫だけど、アッパーは柔らかい靴です

14年程前に一世を風靡をしたカメレオン2ストームGORE-TEX↓のこちらは、まるでスキーブーツかギブスを履いてる並みに固くて丈夫だったから、ライダーにもウケましたが一般的にはウケませんでした。↑のヨレと比べるとガッチリしてるでしょ?

歩く場合の靴も固い靴の方が圧倒的に疲れません。固いと言うと語弊があるから、カッチリしている靴。僕のカメレオン7は柔らかすぎてホールド感が頼りなく、ちょっとした不整地だと足首から下がヨレます。ローカットなので特にで、2時間程度のアップダウンの少ない所なら軽くて良いのですけどね

 

カメレオン2ストームは足入れ口も固くて履くのも脱ぐのも大変だった。その代わりに丈夫で生地はヨレませんでしたし、擦れも目立ちませんでした

 

カメレオン7の素材は柔らかく履きやすくなったけど、弱くなった。写真だと分かりにくいですが、擦れて、簡単に切れたりケバだったりで弱い

経年劣化で脆いモールの材質も強くなってる感じですが、恐らく5年くらいでモールから経年劣化で崩壊するのかしら。こちらは履き潰しコースですか

 

ちなみにこの靴には「クリーンスポート エヌエックスティTMrプロバイオティクス技術で臭いの原因成分発生を防ぐ。防臭効果が期待できる」とか書いてあった。確かに臭いはつきにくい、のかもしれない

 

今年は経年劣化で大規模補修が必要なランニングシューズ2個とブーツ2個を捨てたので、その代わりでもいいかな。と、足は二本しかないのに、浪費を正当化してみたり(笑)

 

補足

 

メレルの靴は足型が僕にピッタリなので履き続けてますが、唯一の悪名高き弱点は、マンホールや鉄の網のうえ、ツルツルしたレンガ調タイル、兎に角、思わぬ所でツルっと滑る事があります。こんな道も雨上がりなら滑ります

WILDNESSのこのソールは流石に滑りにくいですが

他のは滑ります。これが使い道によっては悪評を呼ぶんですよね。まあ、マンホールがあると避ける癖のついた僕が言うのも変ですが(笑)

 

 

追記

 

BALLYの事を書くのにググったら、なんとレナウンを買収した中国の山東如意科技集団に買収されたらしい(2018年)。だから今の製造国や品質は不明。まあ、今どきはどんな業界もみ~んな中国資本を当てにしているから仕方ないけど、かなりガッカリ

 

逆に言えば、古い、本物のBALLYは大切にしましょう(笑)