神在祭の時にお詣り出来る日程が
1日しかなく笑い泣き

でも、行きたい!!

1日だけど、行くのなら
出雲大社だけでなく(笑)

と、

まぁ、欲張りに色々と
地図とにらめっこしながら
すぐに行程を考えていきます爆笑



1日を有効かつ安く行ける
交通手段

そう!

いつものように夜行バスで
出雲大社前に6時前に到着✨

あたりは暗かったのですが
あっという間に明るくなってきましたおねがい

そして朝焼けで空の色は
一気に変わっていきます。










朝早い時間だったのですが

参拝される方が絶え間なく
お詣りに向かわれます。





すでに祓社の行列です。

私たちは、ここを通り過ぎ
お社の前を遠くからですが
挨拶をさせていただいて先へと進みます🙏



稲佐の浜へお詣りも
考えるのですが、
この早朝の出雲大社を 
味わいたくて
いつも先にお詣りしてしまいます照れ










拝殿



八足門



















東十九社
八百万の神さま
会議の前なのでおられるのかなぁ照れ
なんて思ってしまうぐらい
いつもは閉じている扉が
開いているのが嬉しいです✨




釜社












素鷲社
御祭神…素盞嗚尊

島根は出雲大社がまず浮かび上がるけど
この地方の神社をめぐると
スサノオさんの影響も強いなぁ、って
思いますおねがい


素鷲社後ろの岩





本殿裏




切り絵のような
シルエットになってしまいました💦





本殿西側
御祭神…大国主命さまが西に向いて
鎮座されているので
こちらからお詣りします。


またお詣りに来ることが出来ました。
ありがとうございます🙏✨


桜井識子さんの本を読んで
この上はどうなっているのだろう?
って、ついつい見上げてしまいますおねがい






西十九社
こちらも扉が開いていて
嬉しくなりますラブ




また仰ぎ見る爆笑











杵那築(きなつきの)森


この地名の由来…杵築
明治の初めまで、出雲大社は
杵築大社と呼ばれていました。

江戸時代まで出雲といえば
今の出雲大神宮(京都、亀岡市)のことを
指していたそうです。
元出雲とも呼ばれていて
大好きな神社さんですおねがい



杵那築森の近くの
この木も好きです💓




ムスビの御神像
こんなふうにの見えたのかな?


海中より出て来た幸魂、奇魂


大国主の和魂(幸魂、奇魂)は
三輪山へ鎮まります。

さきみたま くしみたま
まもりたまえ さきわえたまえ

大神神社、出雲大神宮でも
この唱えことば

つながっているのかな?









そして、
出雲大社の境内を出て

命主社
御祭神…神皇産霊神

出雲大社の御祭神大国主命が
兄弟神の策略によって
命を落とされた時に
助けてくれた神さま

何度もピンチを助けてくれます。


ご神木
樹齢、1000年以上のムクノキ





この幹や根の張り方が本当にすごくって
見とれてしまいますラブ




真名井遺跡
命主社の裏側にあります。





そして、もう少し歩くと
真名井の清水
出雲大社の大事なお祀りの時に
使われる神聖なご神水


そのお水をこちらから授かります。
出雲に訪れると
このお水をいつも頂きたくなるのですおねがい






出雲大社に戻ると

サギさん✨
わ〜い!!と
テンションが上がります爆笑


下に魚がいてるのかな?
と思いながら

今回、出雲大社は少し急ぎだったので
(といっても私たちはゆ〜っくりなので
普通ぐらいになっているかも(笑))

またね〜バイバイと急ぎます。





偶然通りかかった神社さんにお詣り🙏
都稲荷社








上社
ちょうど扉を開けられるところに遭遇おねがい

開けられるところを
拝見させていただきました🙏


全部、開けられるところを
見る時間がなかったので
本殿の扉を開けられた時に
次のところへと👣

写真だけでも😅
(2年前の写真です。)


扉が開けられたら
神さまが集まられて
会議がこちらで始まるのでしょうか照れ





稲佐の浜













このまま
次の神社さんへ行くために
直行で駅へも行けるのですが、

やっぱりもう一度
挨拶してから行きたい!!!
という、私のわがままに(笑)
付き合ってくれて
すっごい急ぎ足で
また出雲大社へ爆笑

あとから主人はしんどかったと笑い泣き




また、お参りに来ます🙏✨






すごく名残惜しいですが
出雲大社をあとにします。



神在祭限定のお守り
実物は小さいです。(2×5cmくらい)
袋入りもあったような🤔



桜井識子さんおすすめの縁起物
私は小さいのにしました。

縁起物は大きい方かもしれないのですが
こちらで✨


そして、こちらも

何年か出雲大社へ
お詣りせていただいているのですが

今回やっと授かることにしました照れ






次は美保神社です。






いつもありがとう💕