の続き






幣立神宮

今回の神社巡りの最初の行程では

入っていたのですが



色々と行程を練っていくうちに

日本一の大楠に目が止まり

ちょっと頑張ったら行けるのでは?

となると

大きな御神木が大好きな私は

行きた〜い!!!

になり



日本一の大楠がある

蒲生八幡神社を

予定に入れてしまいました🙇🙇🙇




幣立神宮にも参拝したいけど

前回お参りさせていただいたので

今回はごめんなさい🙇

と思っていました。



行かない。

いえ、行けない、、

気になる。



でも、

やっぱり行くべきところは

行けることになるのかな?

と感じたのは

今回の幣立神宮




この日参拝する予定だった

荒立宮、くしふる神社

が、

天岩戸神社の参拝途中に

急に今から参拝に行けば

扉が開いているかも?

と思い予定を変更して

前日に参拝をしたので、

時間が空いたのです!!




じゃ、幣立神宮お参り行ける爆笑

ということで




幣立神宮にお参りに来れました爆笑


九州のへそといわれるところに
鎮座されている神社。





イモリとヤモリの区別が
分からないのですが
お迎えに来てくれました✨
ぷっくり、かわいいです💓









祝詞に出てくる神さまを始め
すごい神様方ですびっくり


宇宙規模に感じてしまうところです✨✨




本殿

一度予定から外してごめんなさい🙇🙇🙇
でも、こうしてお参り出来て嬉しいですおねがい




本殿の右横に
伊勢の内宮
命脈15000年と言われる御神木の檜

命脈…現代は11代目。
上は枯れても株元から新たな命が芽生え、
途切れることなく受け継がれているそうです。


株元を撮ってみましたウインク

分かりづらい😅



天神木の「首っ玉」







内宮とくれば、


伊勢の外宮








東の宮

















天神木(高千穂)





大野神社






西の宮(水神宮)






この左手のこの鳥居から
下に降りていきます。
















水玉池

八大龍王が鎮まられるところ





この池の左側に

東御手洗社
北辰妙見大神が祀られています。




写真を撮っていませんでした🙇

この左側に
水源地からの御神水が
二本の竹筒から流れています。
味が違うそうですが、
今回は水量もなく、
ブレスレットを清めるだけにしました。





途中には

五百枝裏杉
などの素敵な木もありましたよ。





そして、ちょっとトイレへ💦

と思っていくと
その横には
お地蔵様と子どもと
くまモンびっくり


トイレが新しくなっていました!
是非入って下さい✨✨


檜のいい香りが
トイレの中に充満していて
すごく癒やされました照れ
出たくない(笑)くらい、いい香りです。




本殿前に戻ってくると
ご祈祷されていて、
いいなぁ✨と外から
拝見させていただきました。


そして、その後神職さんのお話が
遠いのであまり聞こえなかったのですが
わぁ、いいなぁ!
と思うぐらい
たくさんお話されていました。






本殿前の階段を上がったところにあります。
十二支彫られていました。


今年の干支






駐車場へ向かう途中
左手を見ると

大きな木、発見!!!
















枝ぶりが何とも言えないぐらいいいです✨



やっぱり来れて良かった〜!!!






ここで、再度地図爆笑


宮崎から高千穂方面を巡り



次はいきなり鹿児島まで南下します爆笑
運転しているのは主人
今回も長距離
いつもありがとうです🙏✨

え?私。
退屈しないように喋って、安全管理して
ちょっと(かなり)うるさい人です🤣





次は日本一の大楠がある
蒲生八幡神社です。







いつもありがとう💕