昨日、橿原神宮へ!!


サイキックちゃんとあきこさんの
イベントが橿原神宮であるのを知り
これは行きたい!!


でも、すっごく朝早いびっくり
家から橿原神宮7:00は間に合うかなぁ!?

乗り換え案内で検索すると、、、
始発でなんとか間に合う爆笑音譜

ということで参加させていただきました✨



橿原神宮は私が産まれてから今まで
毎年、初詣をさせていただいたところ。

お正月といえば、
橿原神宮で
ご祈祷していただいていました。

車酔いの激しかった子どもの時は
お正月が近づくと
『あ〜、またこの日がやってきた💦』
なんて、罰当たりな思いを抱くぐらい
車に本当に弱くてえーん


幼い頃は車で1時間かかるところに
住んでいたので
なぜ毎年橿原神宮まで車で
初詣に行っていたのかは
知らないのですが、

その行事は結婚しても続き
今は私たち家族だけになりましたが
続いています。

なので私は半世紀以上、
子どもは20年以上。

知らず知らずのうちに
積み重なっていくんだなぁ✨
って、思います。


前置きがすっごく長くなりましたが(笑)

それだけの思いのあるところ照れ





ということで、当日


ひのとりに乗らないと間に合わないので
25分間だけですが
特急券の予約をするところから調べます(笑)


で、25分だけなんですが
200円プラスすると
グレードアップアップ

多分、この先
ひのとりに乗ることはないだろう!
ということで
ちょっとリッチな体験をチュー



上本町に行くまでに偶然来た
ラッピング電車に乗って






やってきました、
ひのとり!!!

かっこいいです爆笑





プレミアムシートの入口
なんか、リッチな気持ちです✨



人が多かったので上の方だけ💦

完全におのぼりさん状態です爆笑


座席はこんな感じ
写真撮るの、ちょっと恥ずかしかったです爆笑
もっと全体撮りたかったのですが
人が写るので、、


で、

リクライングしようと
いつものようにボタンを探して
座席の肘掛けの横をあちこちと探す
挙動不審な私

え〜!
ないの〜!!
と思ったら


これでしたびっくり
電動マッサージ機みたいです。

この風みたいなマークは何だったんだろう?


座席間も広くて
私の足が前の座席に当たらないびっくり
(足短いとかはなしですよ🤣)


短い時間でしたが
いっぱい楽しんで
リラックスしました。


コーヒーやおつまみ?の
自販機もありましたよ音譜




次に橿原神宮前駅へ向かうまでに乗った
電車のシートが気になりました目






到着!!



初詣の時はここにいっぱいお店が並びます。

いつも、その景色を見ているので
なにもないのが
逆に新鮮でした。






朝7:00前

朝の神社のこの空気感が大好きです飛び出すハート



前回の琵琶湖、諏訪大社でお会いした方
初めましての方
よろしくお願いします。
と挨拶をしてからお詣りが始まります。



「今、鳥居からの朝日がきれい✨」
という声で振り返ってみると



みんなで写真📷

実際はもっときれいだったのですが、、
鳥居も木々も真っ黒笑い泣き
カメラの技術を高めます💪





外拝殿



毎年、絵馬の前で写真を撮っていました。
写真を撮る為に行列が出来る程人気です。





お詣りさせていただいて






深田池


サイキックちゃんから
チャネリングメッセージをいただきます。

気になること、
神社に参拝している時に頂いているもの
これからのことなど
色々チャネリングしてもらえて
気づきをいただきました🙏✨


その後、



長山稲荷社





















また、拝殿の方へ戻り
みんなでシェアタイム。

いろんな方の話を伺うことが出来て
楽しかったです音譜




そして、参加者の方と社務所で
お守り等を見ていた時に
今回、イベントに参加されていた
タツノオトシゴ社 さんから教えていただき


百年茶



を授かりました。

柔らかくてまろやかなお味でした照れ




橿原神宮さん

ありがとうございました。
また初詣に家族で参拝に来ますね照れ





この後、
大神神社へ行く事を話していると

車で来られていたSさんから
その近くの神社にこれからお参りに行くので
大神神社まで行ってくださるとのこと🙏✨

なんて、優しい!
そしてありがたい🙏✨

お言葉に甘えて、乗せていただきました。
大神神社からSさんが行く予定の神社まで
少し距離があったのに
本当にありがとうございました🙇✨

車中は楽しい話で
幸せな気持ちになりました。
話が楽しくって
お名前のせて大丈夫か
確認できなかったので
イニシャルにさせていただきました。
本当にありがとう!!
助かりました🙏✨






事前チャネリングメッセージを頂く前から
大神神社へこの後、
参拝する予定にしていたのですが

メッセージにあるように
ミッションをクリアしやすいように
パズルがあてはまるような
感じでした😊


大神神社



拝殿



狭井神社

登拝をさせていただきました。

短いメッセージもいただいて☺️



御神水
人がおられたので上の方だけ💦

『水を汲む』


はなもりさんのかき氷

『冷たいもの』


ほうじ茶玄米ゆずあんこ



ほうじ茶を抹茶のように点てて
(点てたてをかがせていただくとすごく香ばしい香りがしました。ほうじ茶も点てられるんでね!と、びっくり)
香ばしくてカリカリの玄米がのっています。

ほうじ茶の香りの上に
ゆず茶の味が乗っている感じでした。
さっぱりしてペロリです😋




檜原神社


大神神社からの『お届け物』を
運ばせて頂きました。




受け取って頂けた感覚がありました照れ



喜んでいるようです✨




大神神社へ戻り


大好きな木へラブラブ

また来ますね飛び出すハート




そして、忘れそうになったけど笑い泣き

秋の講社崇敬会大祭、
参加出来なくなったので
社務所に寄って初穂料だけ
納めさせて頂きました。

すると、

嬉しいなぁ照れ



来年の春こそは参列したいです。



イベントから
大神神社、檜原神社と長くなりましたが
読んでいただきありがとうございます🙇

そして、
イベントでご一緒させていただいたみなさん
ありがとうございました。

イベントの中で話すこと
好き✨が一緒なので楽しかったです照れ


そして、このイベント企画をしていただいた
あきこさんとサイキックちゃん
ありがとうございました。

ご縁のある橿原神宮
そして、大神神社から桧原神社へと
続く流れがあったのかな?
と今感じます。






次こそは(笑)
善光寺です。






いつもありがとう💕