少し落ち着いた頃に
大神神社の初詣に行こうと計画。

それなら久しぶりに
石上神宮の朝拝に参列しよう!となり
主人と行ってきました😊




石上神宮

門松?
気が変わるような感じがします。
いいですね✨






いつもよりたくさんのお出迎え✨








今日はこのしっぽがきゅっと上がった鶏さんが気になります💗









朝早くなので
灯りがきれいです✨


手水舎
これだけたくさんのゆり
見たことないびっくり

満開の時に見てみたい✨
香りもいいだろうなぁ😊




割拝殿



楼門



拝殿

8時半になったのですが
朝拝の始まる気配がなく、
神職様に確認すると、
お正月期間はされていないとか…ガーン
(1月7日に訪れました)


そうか〜😅
久しぶりに参列したいと思って
石上神宮の祝詞持ってきたのになぁ
とチョット残念に思いつつ、
お守りのところに行くと

神使『うさぎ』として
瓦うさぎが卯年限定授与されていました。

あれ?
『鶏』じゃないの?と思って
お伺いすると
「卯の日に神さまが降臨されたから
うさぎが神使になる」とのこと。

「社務所の屋根の上にあるよ。」と
教えていただき
後で拝見させていただきました😊

写真は後ほど。




そして、授かりました✨
銀杏爆笑


銀杏はこの時期だけなので
とっても嬉しい✨
それも境内の木に稔ったのを戴けるなんて
ありがたい🙏✨

銀杏好きなのでさらに嬉しい💖







摂社へと


天神社




出雲武雄神社





御神木

力強く風格のあるお姿✨





そして、社務所へ向かい
先程の瓦うさぎ



瓦うさぎ







スマホと撮る位置からこれが限界💦



難しかったので

冊子よりお借りしました爆笑

なんか、ほっこりする💗




白い鶏さん




近づいてくれて見送ってくれました😊✨






そして、

大和(おおやまと)神社





長い参道を歩きます。



門松があると
こちらの気持ちまで変わってきます✨



手水舎
珠2つ持っていますびっくり


拝殿

戦艦大和で有名な神社ですねウインク




それよりも、、、


皇居内におられた天照大御神が
その後各地に移られて、
最終的に伊勢神宮に鎮座されたのは
有名です。

そして、
ここ大和神社の御祭神
日本大国魂大神も天照大御神と同じく
神威が強かった為、
皇居内で床を同じとせず
別に祀ることとされ
同じ時に皇居を出られ
こちらに鎮座されました。




塩谷栄一画伯の大絵馬

実物を目の前にするとすごいです✨







松の木が寄生して成長する強さ✨










そして、大神神社へと向かいます。


 


いつもありがとう💕