ある日、うちのボスがオフイスに入るなり、

 

「いやあ、ようやく下のフロアのジョン(仮名)が、デオドラントつけるようになったぜ! 前は、アレルギーがあるからとかなんとか、って、夏、エレベーターで一緒になったらもう、地獄だったんだぜ」

 

と、まくしたてた。

 

私はめったにあわないせいか、ぜんぜん気がついてなかったので、ジョンとやらの脇のにおい情報は、まったく必要ないのだが、まあいい。

 

女友達の間でも、飲んだ次の日の朝、自分で脇のにおいを嗅ぎながら、

「ねえ、私、におう?」

「うん、ちょっと」

「あー、じゃ、シャワー浴びてくるわ」

となるくらいにオープンな話題。

最初の時は、そのオープンさに、人知れず動揺したものだ。

 

 

そういえば、英語で『ワキガ』そのものを表す英単語ってないんじゃないのかなあ。

 

とにかく、日本? アジア全体なのかな?

ワキガっていうと、かなりレアで、当たりたくない宝くじに当たってしまったような、忌み嫌われる存在になっているが、ここでは違う。

 

日本であまり、おおっぴらに語られないので、私もよく知らなかったのだが、どうやら、思春期になると一斉に例の『脇のにおい』が始まるらしい。

 

ボスも、ある日突然、お母さんに無言でデオドラントを渡され、反抗期まっただ中の彼は、「なんだよ、こんなもん、いらねえよっ!」と、拒否したんだそうな。

 

が、お母さんの圧力に負けて受け取って、ほどなくして自分でにおいに気がついて、おとなしくデオドラント使い始めたとのこと。

 

と、ボスの脇の下事情まで知ることになる。

 

これくらいオープン。

 

どうやら高確率でみんな脇の下がにおうらしいのだが、普段の生活ではほとんど気づかない。

 

私の元旦那も10年くらいは一緒に住んでたけど、ぜんぜん気づかなかった。

たった一度だけ、においに気づいて、びっくりした。

 

そして、「そういや、海外に行くたびに、ドラッグストアでデオドラントを大量買いしてたなあ」と思い出す。

 

たぶん、日本のじゃ生ぬるいのかもしれない。

 

 

とにかく、『脇がにおう』ことは、思春期になって脇に毛が生えるとか、髭が生えるとかの、同じラインにあつかわれている。

 

『そうなるものだから、ちゃんと手入れしましょうね』的な。

 

で、何が言いたいのかというと、日本で『ワキガ』に悩んでいる人は、早急に英語を勉強して、海外に飛び出すべきだと思う。

 

びっくりするぐらい、脇のにおいがあってあたりまえの社会だから。