私の働く職場でもバイトの子が

卒業、就職で退職していく季節です。


今年は4人。

大学1年から来てると4年も一緒に働くので

本当に寂し。。


途中で辞めていく子は別として

卒業までいてくれた子には、パートさん達はお餞別を渡します。


私はいつも決まってスタバのカード。

何にしようかとあれこれ悩む必要もなし。

スタバならみんな飲むっしょ☕️

一筆お手紙書いて渡します。




今日は、最後の1人の子が最終日でした。

シフトが入っていなくても夕方出勤して来る時間を見計らって出かけました。


今日の帰りは大荷物だよ〜。


最近は、おばちゃん達と写真を撮るのも恒例。

みんな嫌な顔ひとつせず撮らせてくれます。


もうみんな自分の子供より年下ですよ。



4人辞めても1人しか新しい子入ってないぞ!

エントリーしても面接まで入れてくれる子は少なく、面接しても太鼓判を押せるようないい子

なかなかいないです。


ドンドン入れます!

っていう子昔に比べるといないですねぇ。。

週に2日で。とか。。


うちの息子なんて、暇だと自分から電話して

「今日暇なんで入れますけど。。」

ってシフト以外も入っていたのに。

そんなガッツのある奴見かけない。。



こんな楽しいおばちゃん達いる職場

そうそうないからね〜

頑張るんだよー💪