金曜、写メ撮るの忘れました


土曜までは、、




長男の部屋だった左は寝室になるんですが、


押入れを改装して、

猫のトイレを入れるので、下に扉があるペット用の🚪ドアにしました。


右の次男の部屋は、今私たちの居場所!

唯一の六畳間なんですが、、

ここのドアをやるときの居場所が無い!ガーン



この日、、

ダンナさんは⛳️、次男は仕事

私は、この時間を使って美容院💇‍♀️に行ってきました!


帰ってきたら、もう付いてた爆笑






午前中は、電気工事の人も来てて、

キッチンにダウンライトを。


今、ダウンライトだけのお部屋が多いらしいですね。

長男の新居もリビング、キッチンは、

ダウンライトだけでした。。







そして洗面所は、

なんとなんとびっくり

下に手をかざすと自動で出てくる。

ノータッチ水栓でした。


昨日は電気が通ってなくて手動だったからね。


そしてライトもノータッチ!






この洗面台は、頼んだわけでなく、

工務店さんの発注ミスで他のお宅で付けれなくなったものがあったので


タダ


で付けてもらったのです。


ラッキー🤞



ですが、、

鏡は買わないといけないので、鏡を買ってもらえる人じゃないと付けれないのよ。。と


たまたまうちは、洗面台を変えるからよかったけどね。。






今、下の収納は観音開きじゃないのね。。

慣れるまで使いづらいな。。


私は、洗面所で化粧するので、化粧品どこに入れようか悩む。。




あとは



ダイニングの上の照明レール

まだライトは付いていません。






洗濯パンもやめました。

一度も漏れたことないし、場所取るので。

一抹の不安はありますが、、、


しかも洗面所は、クロスではなくフローリングに。リビングと同じもので統一しました。。


お子さんが小さくて、ビチョビチョでお風呂から出てくるご家庭は、お勧めしませんが。。

子供も成人してるし、そこまで濡れないならokOK

と言われて変更しました



ここはもう養生を剥がしてあるのですが、

埃が気になるぅ。。ガーン





なんか疲れて収納する元気もなし。。

クーラーも外してないから、めちゃ、暑い💦

寝苦しい夜を過ごしております。。




月曜、大工さん来たら、少しお休みらしいです。

車にパソコンデスクが積んであったから、


あ、切ってもらえばこちらで処分しますけど、、と言ったら

現場の道具置き場にちょうどいいんでもらっていきます。

えー、使ってもらえるならどーぞどーぞ‼️

第2の活躍の場ができてよかった〜❣️



そして大工さんお休み中は、内装屋さんがクロス貼ってくれるそうです。。



今日はのんびりさせてもらいます。。