NHKあさイチ(本日、1日放送の中)観ていて~ 三重県亀山市 東海道47番目宿場町の関宿中継で~
11月4日(日)に東海道関宿街道祭開催で、思い出しました~
わたしが住んでいる台東区の浅草地区で、11月3日土曜日に 東京時代祭り開催予定です。
室町時代から現代?にかけての~時代絵巻 1000人以上の仮装行列です。
たしか、今回で24回目かな? わたしは数回観ましたが~ 午後の4時間程度のパレードです。
水戸黄門もパレードしていました。
NHKあさイチ(本日、1日放送の中)観ていて~ 三重県亀山市 東海道47番目宿場町の関宿中継で~
11月4日(日)に東海道関宿街道祭開催で、思い出しました~
わたしが住んでいる台東区の浅草地区で、11月3日土曜日に 東京時代祭り開催予定です。
室町時代から現代?にかけての~時代絵巻 1000人以上の仮装行列です。
たしか、今回で24回目かな? わたしは数回観ましたが~ 午後の4時間程度のパレードです。
水戸黄門もパレードしていました。
約1ヶ月前から 毎日 少し5分~30分の 大掃除していましたが~ ようやく本日、終了しそうです。
残りは~お風呂のお掃除です~ と、言っても~ 毎週日曜日に お風呂に入り終わる時に
お掃除しているので~ 汚れ、カビ等は無いとおもいますが、、、
毎日、各部屋の水ぶきに使用したキッチンブリーチ入りの廃液をスプレー容器に入れて~
お風呂場の天井から壁、床、バスマット等にスプレーするだけで(マスクは着用です~)
カビは全滅? するもようです。
あぁ~あと、トイレにも 毎日、キッチンブリーチ入りの廃液流し 1時間位放置するだけで~
ほとんど汚れは残りません
これで、気持ち良く 2013年新年 迎えられます~
皆さんは~ 大掃除は 年末にすると思いますが、、、
わたしは~ 毎年 10月に大掃除しています。 水道水が冷たくなる前にです。
毎日、コツコツ一箇所~三箇所位です。
時間は5分~30分位でしょうか~ 2DKの自宅で~約70項目も
お掃除するところがありますからね~ やっと、半分がおわりました。
衣かえの時期に~大掃除も 時短になります。
あと、半分で~終わる予定で、今のところは順調ですが、、、
昨日、百円ショップのガスコンロ周囲のアルミ製品が品切れで~
少し高めの商品購入してしまいました。
なんとか 今月中に終わらせる予定で~す。