先週、栃木県那須塩原市の塩原温泉郷に 行ってきました~


都内、山手線内から西那須野駅まで行き~JRバスの塩原渓谷フリーきっぷ(フリー区間2日間有効)


バス車内で1600円で~購入して~ 西那須野駅8時35分発で塩原温泉バスターミナルに9時15分ごろ


到着です~


数件の日帰り温泉に入り~ 紅葉橋?から七ツ岩つり橋?、回廊のつり橋?、もみじ谷大吊橋(有料)?


と竜化の滝?、


渓谷遊歩道?散策しながら~晩秋のわずかに残る紅葉見学でした~  


宿泊は~工業団地バス停前の下田野温泉の一軒宿? 那須塩原グランドホテルでした~


じゃらん予約で~一人泊 6800円 ポイント使用で~5600円+入湯税150円


5750円で~2食付、露天風呂と大浴場(小さめ) 部屋は12畳?+バス、トイレ付


建物は、昭和バブル時代に建てられている?ようですね~


翌朝、8時ごろにチェックアウトして~ JRバス~西那須野駅9時発で~帰路でした。

浅草寺の裏(奥浅草地域) 小松橋通り、国際通り、光月通り、吉原千束、吉野、他 


総延長2キロ以上


一葉桜?にイルミネーション  時間は夕方~22時ごろまで~  期間は11月中旬~1月上旬?


地元の台東区民も あまり知られていない? 冬のマイナー 一葉桜まつりです。


観光客はほとんどいません? 台東区民も?  もう少し宣伝したほうが良いかと思うのですが、、、


ネットで検索しても ヒットしません?

11月19日から一泊二日で~鬼怒川温泉一心館(素泊まりプラン) キャンセルして~ 


11月25日(日)一泊二日 那須塩原(下田野温泉) 那須塩原グランドホテルに変更で~す。


クチコミ平均は2~3で~ 評判が好くありませんが、、、


食事用の和室(華の間)宿泊 夕食=牛陶板焼付山海会席(10品)


朝食=特製朝食膳  温泉大浴場と露天風呂 一人利用で~6950円


今回、じゃらんネットから予約で~ポイント1200使用で~5750円です~


交通費が~浅草~上三依塩原温泉口駅~200円バス(市営=JR)で往路2500円


プラス JRバス塩原渓谷フリーパス(2日券)1600円  


復路はJR西那須野駅~上野駅まで~2520円で~ 6620円


交通費と宿泊代と温泉の寸志 合計13000円位です。


紅葉の時期に塩原温泉の露天風呂に入り~もみじ狩りです~


紅葉スポットの もみじ谷大吊橋は全長320m位 景色は最高です。


晴れますように、、、