今日はGWのそろそろ終盤。



何をしようか考えていた数日前、こんな話が出てきた。



「サンドミュージアムに行こう!!(°∀°)b 」



というわけで、ほぼ即決でサンドミュージアムへ。




「ドラマの『砂時計』の原作コミックの原画展もやってるんだよ~」


「ふぅん…」



反応が冷たい俺。




まぁ、そんな感じで地元の駅から乗るのであるが。



雨が降ることを警戒して、バスで駅まで行く。



そして、駅について券売機で目的地までの切符を買っていると。




「もうっ!!」




「!?Σ(゚д゚;)」


隣でなにやら騒いでいる彼女。



「あぁ~!!もう、何で入んないのよ!!!!」



何がだ!(´Д`;)




後ろには同じく休日を小旅行で満喫しようとするお方が並んでいる。



やたらと恥ずかしくなり、他人のフリ(-。-;)



やっと切符が買え、改札口を通過。




「もう、何で千円札が入らないのよ!!ヽ(`Д´)ノ」


知らんがね。




「もう、大変だったんだから!!!!」



こっちは他人のフリするのが大変だよ・°・(ノД`)・°・




まぁ、すぐに癇癪は終わったのでよしとする。



サンドミュージアムよりこっちのほうが印象が強いのはなぜだろうorz






==余談:彼女vs自販機==



「さて、電車乗る前に飲みモン買っておこう」


「あい(°∀°)b 」


「さて…ん……?」


チャリン、チャリン、チャリン……


見れば、10円玉を一枚ずつブチ込んでいる。


「おい、まさか(ペットボトル代)150円全部10円じゃ…」


「ん?そんなことないよ~?」


チャリン、と、50円玉。


「100円まで10円で払って、最後のシメは50円玉!!」


「あたしって賢い!!!!о(ж>▽<)y ☆」



「アホか( ̄Д ̄;;






うん、一蹴しといた。







「うん、500円玉あったんだけどね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」



「おばか・°・(ノД`)・°・」





最後にゃ泣きたくなった。