こんにちは、現役銀行員のcotaです。
妻、中2男子、小5女の子と、時間的・経済的に自由な暮らしをしています。
どうすれば、自由な暮らしを手に入れられるのか?
現役銀行員だからこそ分かる、世の中の仕組み、お金、学び、人間関係などについてのライフハックブログです!
受験に向けて親も一緒に
伴走することにした我が家。
先日行われた期末テストも
一緒に準備を進めました。
スケジュールを考え
無理があったら
随時修正していく。
テストまでに
何ができていて
何が足りないかを
一緒に考えていきました。
今回は
5教科+音楽と体育。
教科書やワークを中心に
勉強しながら
音楽や体育は
前日に教科書から
問題を出したりしました。
テスト当日
「できることはやったのだから
自信を持っていっておいで。」
と送り出しました。
長男が体調不良で早退した日が
テストの順位が出る日だったようです。
学校の先生が
電話で順位を教えてくれました。
5教科
24位!
7教科
17位!
230名~240名いる中学校なので
10位以内に入るのは
なかなか大変です。
中1の時の記録を
更新しました。
とはいえ
結構頑張ったのに
上には上がいます。
期末が終わって
体調不良もあり
すっかり勉強の習慣が
崩れてしまいました。
継続することが大切ですが
それもまた
なかなか難しいものです。