虹野生の教育ママちっぷです。

虹自称・出木杉くんの兄男(中1)

虹持ちギャグが豊富な妹子(小4)

虹おやつがプロテインな夫(単身赴任)

 

日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。



虹いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️

虹ありがとうございます✨



いつも、たくさん

アクセスありがとうございます🥰

おかげで毎日更新頑張れます。






昨年の6月の記事を読み返してたら

懐かしかったので再放送させてください✨



(数分前に、間違えて元記事に上書きしたものをアップしちまった…😭悲しい)

(いいねしてくれた方すみませぬ🙇‍♀️)





このときは、

【中学受験生の母が振り返った知育時代】

だったけど



今はまた、違う視点で振り返ることができるんだろうか。


【中学受験終了組が振り返る知育】

【中学受験終了組が振り返る小6】

みたいなさ…✨




以下、再放送です

↓↓↓



さいきん、

社会の都道府県の勉強を始めようと

くもん日本地図パズルで小3妹子とよく遊んでいます。





懐かしい!


兄男が2歳くらいの時から家にあるから

もう10年ものですね…!


我が家にあるおもちゃ(?)・教材で一番長く現役で活躍してるものだわ!




私が妹子に適当にピースを手渡す

妹子が県名を言ってはめる「山形県」

私が「山形市」「さくらんぼ」などと

つぶやく

妹子がさくらんぼを食べるまねをする

「もぐもぐ」

これを各都道府県で繰り返す



小3にしてはバブちゃん😂




私の一番おすすめの遊び方は

目をつむってピースを手渡してもらって、


ピースの大きさと形状を指先でまさぐり

どこの都道府県か当てるゲームですね🤣



以前やったときは


岡山↔️栃木を間違えたり

前衛的な形過ぎて、「こんな県は日本にないぞ…」と言ってたら三重だったりして

爆笑でした。




ところで、このパズルをやってると

思い出すことがあってさ。



私がこのブログを始めたのは

確か妹子が2歳くらいだったんですけど



当時、妹子と同級生のお子さんをお持ちの知育ママ達がけっこうこのパズルにはまってて


仲良しのママブロガーさん達が

日本地図パズルのタイムを競ってたんですよね。



競ってた、まではいかないんだけど

「今日は◯分でできた!」

って書いてる人が何人かいて、



その当時はそれを「ほー!すごいやん!」と思って見てたんだけど

いま思い返したらめちゃくちゃ微笑ましいよな。


2歳の日本地図パズルのタイム😊
かわいい😊


教室とか行ってなくて、おうち知育だと
「頭のよさ」の基準や指標がなかなかないから

「あるもので」「できるもので」になるんだけど。



子どもが2歳や3歳で知育や教育に
一生懸命になってたときに


ブログを見た先輩ママさん達が

「そんなに一生懸命にならなくて大丈夫」
「褒めてかわいがってあげて」
「楽しい時間を過ごしてね」

って言ってくれるんだけど、

私は正直それ苦手で。


なんか、ちょっと余裕見せてくるパイセンみたいに思っててさ…


いや、こっちはちょっとでも賢い子にしたくて一生懸命なんですけど!?今が勝負なんですけど!?
と思ってたりゴニョゴニョ



でも今、自分が11歳と8歳の母になって思う…
2歳3歳の知育ママに…

「そんなに一生懸命にならなくて大丈夫」
「褒めてかわいがってあげて」
「楽しい時間を過ごしてね」


パイセンのコピペbotじゃねーか…


同年代のママさん、思いません!?
共感してぇぇ



知育の思い出ってたくさんあって、

楽しかったことや一緒に喜んだことも
もちろんたっくさんあるんだけど

でも、より覚えてるのは
叱ったり、落胆したりしてたシーンなんだよね…

覚えてるというか、胸につかえてるのかもしれない。


知育の道には後悔も多く…
比べたり焦ったりが常だった気がします。



今ならパイセン達が、先輩の余裕とかで

「そんなに一生懸命にならなくて大丈夫」
「今はただかわいがってあげて」
「楽しい時間を過ごしてね」

って言ってたんじゃないってわかる。


体験したことからの本心。


「勉強を嫌いにならないように」
「学ぶことを好きになるように」
「知育が、楽しかった記憶と学びの礎になるように」


先輩のいうことってやっぱ意味あるんだよな。
届くか届かないは別として😂





 やっぱり、知育教材として完璧すぎる✨


むかし【ドリル総選挙】したときも

知育玩具部門でダントツの1位だった!

 


幼児期から買ってよかったその②✨

七田社会科・理科ソング🍀

いつでも楽天ポイント5倍なりー!

 



 

 



 


 

 



  






  



(商品の価格・情報は2024/6/13のものです)