虹野生の教育ママちっぷです。

虹自称・出木杉くんの兄男(中1)

虹持ちギャグが豊富な妹子(小4)

虹おやつがプロテインな夫(単身赴任)

 

日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。



虹いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️

虹ありがとうございます✨



いつも、たくさん

アクセスありがとうございます🥰

おかげで毎日更新頑張れます。




今日はエントリーでポイント4倍♥️

イベントバナー


イベントバナー



 

 

今日はこれ買う♥️


朝用にオーガニックのシートマスク

半額!

 


夜用にルルルンのシートマスク🍀

 




さて本編!



去年、様子のおかしい記事を書いていたので
再放送させていただきます!



↓↓↓


小6兄男が近現代を学んでいるので
近現代の偉人の学習漫画を図書館から根こそぎ借りてまいりました。



塾がない日だったから一晩で全部読んでたw


 

今回は図書館になかったので

伊藤博文は学研にしましたが、

本当は伊藤博文なら「小学館」がおすすめです。


 


↓おすすめの理由


それでも龍馬なら…龍馬ならなんとかしてくれる!




小2くらいから、偉人学習漫画はたくさん読んでいたけど


実際に授業で学んだあとだと、内容の理解度がまっったく違うんですね…



必要としている情報というのが自分でもわかるんだろうけど。




で、同じ歴史でも

主人公となる偉人が違えば

描かれ方がまったく違うのも面白い。




ところで……



幕末・明治の偉人まんが読んでたら、


必ず出てくるイケオジがいるじゃないですか。




たった四杯の上喜撰で、日ノ本を揺るがしちゃうアイツ…



そう、アイツ。

マシュー・ペリー。




どの本を読んでもたいていペリーがいて、

兄男とペリー比べで盛り上がりました。

聞いたことない遊び。




じゃあ、ペリー比べみんなでやろっか!

(気の触れた遊び)



8人のペリーがエントリーだ!

8人のペリーとは。



左上①マシュー・ペリー

(集英社『坂本龍馬』)

兄男いわく「かわいいペリーがいた」

きれいなジャイアンみたいなペリー!

唇がso cute...💋絶対、紳士。



右上②マシュー・ペリー

(小学館『大久保利通』)

面長!眉間にシワ。孫には甘そうなペリー。

大統領のこと敬愛してそうなペリー。

厳格なんだけど、きっかけがあればデレてくれそうな感じ。


左下③マシュー・ペリー

(小学館『津田梅子』)

日本人のペリー(???)

日本の官僚っぽいペリー。霞ヶ関ペリー。

理詰めで展開させてきそう。

半沢直樹を使ってなんとか土下座させたい。



右下④マシュー・ペリー

(集英社『木戸孝允と高杉晋作』)

佐藤浩市じゃん!!

めちゃくちゃイケオジ…!!目力ァ!!





画像2枚目いきます。


左上⑤マシュー・ペリー

(学研『伊藤博文』)

正直私の好みのペリー。シンプル線画。

これだけシンプルなのに、一目で開国を迫るペリーだとわかるのはお見事。

力強いオードリー春日ポーズ。


右上⑥マシュー・ペリー

(小学館『勝海舟』)

ねちっこそうなペリー…

条約結ぶまで帰ってくれなさそう…

浦賀にある飲み屋という飲み屋で毎晩帝王になってそう。不平等条約締結待ったなし



左下⑦マシュー・ペリー

(集英社『西郷隆盛』)

ヤンデレペリー。断れない凄みがある。

短気っぽいからたぶんすぐ大砲撃ってくる。


右下⑧マシュー・ペリー

(小学館『渋沢栄一』)

パリピペリー。

アメリカンジョーク連発してきそう。

「HAHAHA」って笑う。

フジヤマゲイシャ気に入りそう。




みんなはどのペリーに迫られたい!?(開国を)



私は⑤のマシュー・ペリーと…

やっぱり①のマシュー・ペリーかな。

話通じそうだもんね。





イベントバナー



イベントバナー



ふるさと納税するなら4倍デー♥️


福岡県飯塚市の鉄板焼ハンバーグ

おすすめすぎます!!



冷凍状態→ボイル15分で食べられるの
ワーママの味方すぎる🥺♥️
お弁当のエースです!


肉汁たっぷり、デミソース美味すぎで
レトルトの味ではない…!!


入り数選べます♥️

 



2着セットで購入しました♥️

半×長がいいらしい!

夏に着るのが楽しみ✨

 



 #PR

かわいすぎるワンピース、

クーポンいただいて購入✨

テンション上がります…!

 


 

 






 

 

(商品の価格・情報は2024/5/25のものです)