虹野生の教育ママちっぷです。

虹自称・出木杉くんの兄男(小4)

虹持ちギャグが豊富な妹子(小1)

虹おやつがプロテインな夫(単身赴任)

 

日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。

虹タノチイク更新中


虹いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️

虹ありがとうございます✨





いつも、たくさん

アクセスありがとうございます🥰

おかげで毎日更新頑張れます。



昨日の記事です。  

 





他人様のブログを読んでも、
苦虫など一匹も噛み潰したことのない
紳士淑女の皆様ごきげんよう。


(しょっちゅう苦虫噛み潰してるみんな達、
オッスオッス🤜🤛)




ま~~噛み潰す噛み潰す。
噛み潰すよね苦虫。


臼歯磨り減る。
私のせいで我が家の周りに生息する
苦虫が絶滅する。

(苦虫とは)




いったい何見て噛み潰してるかって、


自分自身の働きかけ&教育が
まずいだけだから


僻みも甚だしいんだけども、



●我が子が活字中毒で困る!
●とにかく本代が嵩んで困る!
●図書館に行ったら子どもが毎週40冊とか本借りるから重くて困る!


みたいな神々しいご家庭…



うらやましいったらないさ!!


困ってる場合か!
おたくら(私の)羨望の的ぞ!?





読まない…!
うちの子、あんまり本読まないの!





~ハイパー言い訳タイム~



なんかもう、あれなんですよ。


子どもが小さい頃は絵本とか
めっちゃくちゃ読み聞かせしてたけど、


読み聞かせ卒業かな?
児童書移行かな?
ってタイミングで、


「選書は子どもに任せよう」
になったんですよね。



そしたら、
ゾロリorおばけのアッチばっかりになり🤣

(いや、2人ともめっちゃ偉大だけれども!)




で、私も


物語読んでも、知識そんなにつかないだろうし…


(物語軽視)



中学受験するなら、理科的・歴史地理的知識つく学習マンガやビジュアルブックがいいんじゃない?」


(知識偏重)


という方向に走り…





気がつけば、

学習マンガだらけで
物語本はちょっぴり…という偏った本棚に…



(学習マンガも最高なんだけど!)


そして、国語の読解、心情理解が
イマイチな小4兄男…😭


物語…意識して…読ませれば…よかった…バタ





あ~~、このまま、
小1妹子も小4兄男と同じように


ドラとちびまる子ちゃん学習マンガを
ひたすら読む読書タイムを過ごすように
なるのかしら…🤔



と思ってたんですが…



とんでもないタイミングで救世主から
お声がかかったのじゃった…😭




去年も少しお世話になった、

子どもが読書好きになるオンライン習い事『ヨンデミーオンライン』


(画像は公式サイト よりお借りしています)


ヨンデミーオンライン様から、
モニターの話をいただいたのです✨




『ヨンデミーオンライン』は、
【読書の習い事】です。


●子どもが好きな本のジャンル他を登録

●どれくらいの文章なら子どもが楽しく読めるかを確認

●AIが、子どもにぴったりなおすすめ本を
選んで紹介してくれる!




そんな、最先端なオンライン習い事の
『ヨンデミーオンライン』、


「去年も少しお世話になった」と
書いたんですが、



去年モニターさせていただいた時と
いろいろ変わっているようです✨



今回は、小1妹子のみで参戦💪!



AIの「ヨンデミー先生」と、
チャット形式でお話しながら
アンケートを受けます。


妹子爆笑「わー♥️アンケート!ママ見ないで!!妹子が答える!!」



いろんな質問に答えたら…



朝アンケートに答えたら、
昼前にはおすすめが届きました!



親切で優しい「ヨンデミー先生」のこと、
妹子はすでに大好きです🤣



一回につき5冊、
おすすめの本が紹介されて

そのうち3冊読了すると、
新たな5冊がおすすめされます✨



本をおすすめされて、さっそく
図書館に行ったり
Amazonでポチったりしました!

(おすすめされてない本も混じってます👌)


図書館で本を探すのも、
張り切る小1妹子!


爆笑「書いた人、【あ】のところ、【あ】のところ…✨あったー✨」



【自分のために選んでもらったおすすめ】
って、そんなに嬉しいんだな~。




やっぱり、働きかけないとダメだな…🤔



「は~~子ども、読書好きになったらいいのにな~~」


ってゴロゴロ考えてるだけでは
いつまでたっても
苦虫を噛み潰してないといけない。



実際に図書館に出向いて、
本を選ぶ、探す楽しさよ…✨



図書館、知識絵本や科学絵本の
コーナーにはよく行ってたけど、


物語絵本や童話のコーナーには
久々に足を踏み入れた気がしました。




今年は、去年とは
(私の)気合いの入り方が違う!!


妹子の生活習慣、一変させたる!!
くらいの気持ち。




本の世界の楽しさを、
妹子と一緒に体験してまいります♥️


週1で、ヨンデミーレッスン状況を
レポする予定です😊✨

参考になれば嬉しいです👌



現在、『ヨンデミーオンライン』では
期間限定特別キャンペーンとして


(※2021年11月現在の情報です)
(画像は公式サイト よりお借りしています)


子どもに本の楽しさを教えたい、
子どもの読書習慣をつけたい、
興味のある方はこちらからどうぞ✨