(。-`ω´-)ンー
今の職場に採用されてもうすぐひと月が経とうとしております💦

なかなか段取りが頭に入らなくてツンツンされてます( ´;゚;∀;゚;)
それでもパット交換や移乗など…ちょっとずつさせてもらえることが増えておる٩(ˊᗜˋ*)و
ダメ出し多いけどね(´TωT`)

え〜、本日などは…ご飯の準備やっとりました。💦と言っても、向かいの施設(ウチの会社の施設です)の調理場から受け取ってきた具材をセットするだけですが…全く自力で摂取出来ない人…つまり食事介助を必要とする人、ミキサーでぐぃ〜〜〜ん…とやるんだけど。白湯入れてトロミ付けてやると増えるのね、コレが💦
昼飯は男性の先輩職員が付いてくれてたから良かったけど。夕食。

やってみて下さい。
………………ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜( ´;゚;∀;゚;)
16:45くらいには出すとこが…5時回っちまったわ💦
だって水の量、トロミの付け方。人によって違うし💦
トマトなんかは水分出るから白湯の量加減しないと💦里芋とかご飯。デンプン質とかはほとんどトロミ要らんし…💦

ひぃ〜誰か助けて〜💦…と思いながらやってたのはナイショ( ´;゚;∀;゚;)
三角おにぎり、ウチで密かに?練習してて良かったε-(´∀`;)ホッ

移乗の方も…看護師の資格持ってる方がちょっとしたコツ教えてくれたからちょっとずつ上手く行きだした٩(ˊᗜˋ*)و

とにかくアレコレ経験せねば…💦
日々之精進💦