宗教とか宗教人が嫌いで
信じてるのは自分自身の私が
矛盾した行動に出てしまった


(笑)


ずっとずーっと気になってた御朱印帳を

とうとう買ってしもたわ🥳🥳



神様やら仏様やらいないのかもしれないって思ったけど

去年から初詣に七福神巡りをしてる私



今年も巡ってしっかり七福神を集めたんやけど

元日のことを思えば空想なのかも、、って思わされるよな😞



でも商売をしてる身からしたら

藁にもすがる思いでゲン担ぎですわ⛩️🙏🏻



最近同業者と老後について話してる時

その人は50代で一人っ子の息子さんがいてて

他県の大学に進学したから夫婦2人暮らしになってしまって

夫婦2人で共通の趣味を見つけようと模索してるところって聞いてん



私ら夫婦はまだ子ども達が一緒に住んでるし

就職ってなった時に家を出ていくのかどうかも分からんから

まだ夫婦2人っきりになった生活とか想像できんのやけど

今からしたいことを考えとくのも悪くないなと思って

前々から神社仏閣巡りに興味があったし

これを夫婦共通の趣味にできればいいなーと思い立ったってわけ🥳🥳



完全に私の趣味の押し付けやけど



(笑)




木製の手まり柄が私ので

風神雷神が旦那の😙

(男性向けのデザインがこの1冊しかなかったんです)



どこで御朱印もらえるんか調べて

夫婦でゆっくり旅もいいなー



今から張り切って急ぎ足で御朱印集めまわったら

老後の趣味にしようと思ってんのにネタが尽きてしまっては意味がない



(笑)



初御朱印はどこでいただこーかなー🥰🥰