ジアミンと髪⭐️ | 髪のクセ毛衰えで悩む女性や嫌いな髪質(コンプレックス)を大好きなヘアスタイルバランスに変える救世主的美容師☆多久間喬介ブログ

髪のクセ毛衰えで悩む女性や嫌いな髪質(コンプレックス)を大好きなヘアスタイルバランスに変える救世主的美容師☆多久間喬介ブログ

悩める嫌いな髪質を、デザイン性の高いカットカラーとパーマで髪質骨格を生かすヘアスタイルバランスに変え、全国コンテスト準優勝はじめ数々のコンテストでも評価された高い技術で20年で10,000人以上のお客様に支持されています。クリニック性の高い髪質改善で極上の髪へ。

🔴クセ毛を愛する美容師・タクマです☝🏻

 髪のクセ毛衰えで悩む貴女!

 その悩める嫌いな髪質を、


デザイン性の高いカットカラーとパーマで

髪質骨格を生かす

ヘアスタイルバランスに変えます😊


育毛・発毛はヘッドスパだけでは

本質的に改善されません


生活悪習慣のみなおしと

カラダから髪の症状として


発するサインに耳を傾け

よりそいましょう  



新メニュー開発

本質のケアとは???


今は求めていたものが
求めれば求めるほど

理想は現実になってきます🙏🏻🙏🏻🙏🏻

肌に優しいカラー剤や
オーガニックのカラー剤

もちろん10年前と比べれば限りなくダメージ
というのは減っていますし

肌にも優しいものがたくさんあります

ですがヘアカラー剤に含まれる

ジアミン

と言うものは美容室・美容師では当たり前に
なっている成分ですが

広く社会・一般として見ると
大げさに言うとジアミンとは

劇薬で毒性がかなり強いです😳😳😳

酸化と還元と言うものがあります

1年間水道水に浸したもの


と還元水に浸したものに

このように釘を見る限り明らかに違いますよね


このサビ→酸化=老化現象

と言うものがヘアカラーでも
多分に起きています

ほとんどの方は知らないと思いますか
ヘアカラー剤の中には酸化剤と
言われるもので発色が良く

つや見た目をよくするために

デザインやおしゃれに

見た目の印象はものすごく重要ですが

実際に髪・地肌・体内においてこのような
酸化物と言うのはヘアカラーをした後には
大量に残っています

この大量に残った酸化物に紫外線や
熱などが反応してダメージへ
とつながっているのが

事実です

この酸化物を植物由来の処理剤で
分解する薬剤と言うものが存在していて

簡単に言うとミネラルなんですが

舐めても大丈夫なものなんです

カラー剤による酸化が進みすぎると
当然髪が細くなったり

白髪が増えたりなんてこともあります

髪や肌に良いものをトリートメントとして
補う事は大事ですが

それ以前にまず余分なものを
全て取り去るというのが

ヘアケア以前にものすごく大事と
言うことを勉強しました

この余分な酸化物を取るだけでも

色持ちや髪の質感と言うのが何倍も
良くなります

お客様の中でもヘアカラーをすると
地肌がかゆくなり年々カラーをするのは
不安があり

そういう
染め続ける不安を

これでかなり解消できるようになると思います

たくさんの栄養素を足すことよりも

まずは体に髪に不要なものを全て取り去ると
言うのを新たなメニューとしても
打ち出していきます楽しみにしていてください