宇宙関連の学生向けの大会情報を整理したのでアップします。

たくさん大会がありますね。どれも大変そうですが、やり甲斐がありそうです。主催者の方々、お疲れ様です。


▪️衛星設計コンテスト

対象 高校生〜大学院生

参加費 1000円〜3000円


▪️全国人工衛星・探査機模型製作コンテスト

対象 高校生

参加費 無料(のはず)


▪️スペースプルーブコンテスト

対象 誰でも

参加費 無料(のはず)


▪️宇宙エレベーターロボット競技会

対象 小学生〜高校生

費用 キット一式含めて10万円〜


▪️きぼう ロボットプログラミングチャレンジ

対象 学生

費用 無料(のはず)


他にも宇宙関連の大会情報ありましたら教えて下さい。


追記

▪️ローバーロボット大会

対象 さいたま市内の小中学生

費用 5000円