▪️モデルロケット全国大会

現在参加者募集中

5月25日(土)開催予定

対象 特に年齢制限なし



▪️ロケット甲子園

日程は未定ですが、参加条件が『全国大会に出場経験あり』から『予選通過』に変わるようです。

おそらく、遠隔地の方の負担軽減(全国大会とロケット甲子園の2回出場は大変)が目的の変更ですかね。

対象 中高生



▪️KITロケットコンテスト

昨年と同様なら福岡県久留米市で夏に大会あり

(まだ開催するって案内はなし)

対象 高校生❓




▪️ぐんまスペースアワード

昨年と同じなら群馬県で夏に大会あり

対象 中高生❓

(まだ開催するって案内はなし)

※何でリンク先は2023年のイベントなのに2024って記載されてるのだろう



▪️モデルロケット西日本大会

昨年と同じなら秋ごろ広島県三原市で開催

対象 特に年齢制限なし❓

(開催するって案内はまだなし)


▪️スペースプルーブコンテスト

現在参加者募集中

高所から衛星を落下させて、目標地点まで移動させる競技のよう、審査員に丁寧な講評いただける素晴らしい大会

9月21日(土)開催

対象 特にないみたい(大学生以上を想定している難易度っぽいですが)


▪️種子島ロケットコンテスト

種子島で毎年春に開催される日本で最大のモデルロケット(缶サット)大会

設計書を公開されている多分唯一の大会

次回は2025年3月ごろ開催されるはず

対象 高校生以上❓(参加者の大半が大学生)



他の大会情報ご存知でしたら教えてください