おはようございます。

 

真夜中にガールズケイリンの記事をアップしたので、

この記事は男子競輪を余談として(笑)

 

3日間の3連単の結果

 

初日:24-20-1-271-15-21-292-104-1-302-26-3人気

2日目:51-192-136-95-82-34-2-125-354-72-183-47人気

3日目:71-88-20-7-23-2-1-69-1-7-112-3人気

 

36レース行われて

1人気が3回、2人気が1回、3人気が2回。

 

上位人気の出現率は、16.7%。

とても難しい結果だと思いますが、

全レース3連単1-2-3人気を買い続けたとすると

3点×12レース×3日間=108点

1人気から3人気6レースの払戻金=12790円

 

ということは、この人気絞りの方法だと

回収率は118.4%。

銀行の金利よりもよかったという机上の計算(笑)

 

最終日の今日はどうでしょうかね?

本日3連単で1つも1-2-3人気が出ないと上記の机上計算は赤字転落(;^_^A

どういう結果になるか情報収集派としては気になるところ。

 

 

12Rの決勝はどうなるんでしょうね?

ライン構成を見ると「3-2-2-1-1」と3つのラインと2人が単騎。

 

<3人ライン>

⑤新田-②佐藤-⑧成田

<2人ライン>

①古性-⑦浅井

⑥太田-⑨松浦

<単騎>

③平原

④深谷

 

ラインのできている先頭選手が昨日までの3日間最終バックをどの位置で通過して何着(上り)だったか単純にチェックしてみると、

 

<先頭選手>

⑤新田・・・3番手8着(11.8)-4番手1着(11.9)-2番手1着(11.7)=5番手3着(11.2)

①古性・・・4番手2着(11.2)-8番手4着(11.2)-2番手1着(11.6)=3番手1着(11.3)

⑥太田・・・8番手9着(11.7)-4番手1着(11.9)-4番手1着(11.7)=1番手9着(12.8)

 

次に<番手選手>はどうだったか?

②佐藤・・・3番手3着(11.6)-6番手3着(11.4)-4番手3着(11.8)=6番手4着(11.1)

⑦浅井・・・9番手7着(11.6)-5番手1着(12.2)-4番手2着(11.5)=4番手6着(11.4)

⑨松浦・・・2番手1着(11.6)-2番手2着(11.5)-7番手2着(11.6)=2番手2着(11.5)

 

<3番手選手と単騎選手>

⑧成田・・・4番手4着(11.6)-5番手2着(11.8)-9番手3着(11.6)=7番手7着(11.1)

③平原・・・2番手1着(11.4)-5番手1着(11.4)-2番手2着(11.9)=9番手8着(10.9)

④深谷・・・1番手3着(11.9)-1番手8着(12.9)-1番手3着(11.7)=8番手5着(10.9)

 

 

展開はさておき、上りタイム上位は、①古性選手と③平原選手が速いですね。

連日バック先頭で風を切っている④深谷選手が単騎でどのような走りをするか気になります。

 

10時半時点。

2車単人気は、3人ラインの北日本⑤②と2車ライン中四国⑨と単騎③の組み合わせ。

3連単人気は、中四国-単騎-中近の⑨③①と北日本と単騎の⑤②③の組み合わせ。

⑨松浦選手と③平原選手と⑤新田選手が人気の中心のようです。

 

3日間の上りタイム最上位の①古性選手の人気が3番目ぐらい。

後手を踏まなければチャンスありとみて狙い撃ちたいと思います。

2枠単で17倍以上あるので総流し5点と3連単をワンコイン5点以内で買ってみようかなと画策している天皇誕生日の午前中です。

 

ガールズケイリンは、大垣10R寛子さんからの3連単と佐世保5R森内さんからの3連複を狙います。

 

 

本日もご覧いただきましてありがとうございます。

 

 

※17:00に決勝レース結果から位置取りと着順(上りタイム)を追記しました。