11/3(水)初日の小田原競輪場。

ガールズケイリンが後半に組まれてのモーニング開催。

 

初日は祝日、2日目は木曜日、最終日は金曜日。

決勝が行われる最終日がなぜか無観客開催。

 

金曜日はF1の伊東が昼開催で初日。

その絡み??

 

まぁ様々なご事情があるんだとは思いますが、

ファンにも色々と思惑があるのでなんでかなぁとつぶやいてみた次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おまけ)

 

ちなみに小田原開催を楽しむための豆知識としては、

たぁちゃんこと東京の石井貴子選手が優勝すると通算10回目です。

さらに、たぁちゃんはあと2勝で通算100勝です。

 

高知競輪場での落車の怪我から相当な努力をして復活。

ただ性格からすると本人は通過点的な感覚でいるかもしれせんね(笑)

でもファンにとってはあの怪我があっての100勝は神に感謝の奇跡です。

 

今回の小田原開催で節目となる通算勝利も優勝回数も両方とも決めてもらいたいですね。

 

 

当然ですが数日このつぶやきブログは

「たぁちゃん」ラッシュになることでしょう( ̄▽ ̄)

 

でもいじめないでくださいねm(__)m