おはようございます、夜更かし大魔王のK太です。

 

 

2時以降目が冴えちゃいました(笑)

なんで目が冴えたのかは、楽しくない話なので書きません<(_ _)>

 

 

今夜からはちゃんと睡眠をとらねばなりませんので、その前のご乱心?

1日早い興奮状態?

人間3時間ぐらい眠れば、とりあえずはなんとかなります(笑)

まあ、それも仕事内容によるんでしょうけども・・・

 

人生の転機というのは、人それぞれあると思いますが、それには年齢は関係ないんだなと思いつつも不安となるところは多いわけです。

 

そんな個人情報を長々書いたり、他人のSNSをあれこれ詮索するのも気持ち悪がられるだけですので、これぐらいにしておきましょう(笑)

 

 

さて、長らく閉鎖していたコメント欄ですが、承認制ではありますが次の記事から再開させていただきます<(_ _)>

オフィシャルでもないあくまで個人の趣味の範疇で好き勝手に書いているblogではありますが、ガールズケイリンファンの皆様やガールズケイリンに興味を持ち始めた方々との発展的な楽しい交流の場になったらいいなと思います。

 

なので、今後はなんでもかんでもコメントよしとはいたしません。

悪戯と感じたり、楽しくないコメントに対しては、amebaの以下の機能を活用させていただきます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

迷惑なコメントを避けるには

迷惑なコメントの対策といたしまして、下記の機能がございます。

①・コメント画像認証を利用する
②・コメントをアメーバ会員のみ許可する
③・コメントの公開方法を承認制にする
④・記事ごとにコメント拒否設定する
⑤・禁止IPアドレスの設定
⑥・コメントをすべて拒否する

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

①は以前から実施しております。

②は、コメントのためにamebloに登録していただくのはご面倒をおかけすることになりますのでよほどのことがない限りその設定はいたしません。

③も以前から実施しておりますが、よほどの内容(常識的範疇を超えた内容)でなければ、基本的に公開します。

④は、承認、ご返信が滞ると思われる状況において、こちらの都合で設定することがあります。

⑤は、後述の内容により順次設定させていただきます。

コメントできなくなった方は申し訳ありませんが個人blogであるがゆえにご了承ください。

⑥は、④同様になんらかの事情が発生した時に一時的に閉鎖することがあります。

 

 

で、⑤についてですが、以下の場合は禁止IPアドレス設定をさせていただきます。

 

・「自作自演」が判明した場合

これは、HNの違う方にコメントをいただくも、実は同一人物だった時。

たとえば[A]のコメントに賛同する[B]のコメントをいただくも、両者のIPアドレスが一致した場合です。

いわゆる「煽り行為」の一種という判断です。

 

・「複数のHN」でコメントされている場合

たとえば、「K太」というHNでいつもコメントいただくのに、内容によって「別のHN」で別人をふるまいコメントされていることが判明した時。

別名のHNごとのIPアドレスが一致した場合

 

・「他人の個人情報」を伺わせるコメントをされた場合

承認制ですので、コメントを確認した際にそのような記述があった場合は、コメントの公開もしませんし、すぐに禁止IPアドレスとして設定させていただきます。

 

・「記事内容とあきらかに逸脱したコメント」をされた場合

これは私の気分です(笑)

常識の範囲で、楽しい話題であれば多少の脱線はよろしいんではないかと思います。

これによって、設定にいたるとしたらよほどのことです。

 

 

これらは、当blogでは、SNSにおける常識を逸脱した行為とみなさせていただきます。

 

 

IPアドレスの一致を確認した時点で即設定させていただきますことをご了承ください。

これについては、3つ目の「.」(ドット)まで一致したIPアドレスは同一という判断を基本とさせていただきます。

 

 

趣味として書いている個人のblogですので、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

 

 

後ほどあっさりとした本日のガールズケイリンの予想をアップします。