こんにちは、K太です。

 

 

仕事からいったん帰宅も、所用で都内にいまから行ってきます。

 

ではさっそく妄想モードへ!

 

■ガールズケイリン基本情報

<レース競走得点>
予選 56-54-52-50-48-46-44
一般 53-51-49-47-45-43-41
決勝 60-58-56-54-52-50-48
※左から「1着~7着」

<予選ポイント>
予選1:「8-7-6-5-4-3-2」-「1」-「0」
予選2:「11-9-7-5-4-3-2」-「1」-「0」
※左から「1着~7着」「棄権」「失格・欠場」

 

■出走表の表記
左から「車番」、「競走得点」、4桁数字は左から「競走得点順位・勝率順位・2連対率順位・3連対率順位」、「登録府県」、「出走表発表時ギヤ数」、「選手名」、「年齢」、「(逃捲差マ)の直近4カ月の回数」、「(SHB)の直近4カ月の回数」となります。

 

 

2016/05/16 (初日) FII 青森競輪出走表

FII 青森 第1レース A級ガールズ予選1 発走予定 21:07
1 44.11 7477 静岡 3.64 重光啓代31(逃1捲0差0マ0)(S3H7B1)
2 50.41 4344 大阪 3.64 白井美早子28(逃0捲0差2マ2)(S3H6B8)
3 47.90 5665 青森 3.64 濱田瞳25(逃0捲0差1マ1)(S1H3B1)
4 53.04 2622 福井 3.71 浦部郁里29(逃0捲0差2マ5)(S0H3B0)
5 50.54 3223 東京 3.64 石井貴子28(逃1捲2差1マ4)(S2H6B6)
6 47.39 6556 福岡 3.64 矢野光世25(逃1捲1差1マ0)(S2H5B4)
7 55.72 1111 神奈 3.71 尾崎睦31(逃7捲10差0マ0)(S1H5B15)
<1Rメンバーの競走得点平均>
49.87

<妄想1R>

⑤東京の貴子さんが先行しているところを⑦尾崎さんが最終B手前で交わしていく感じで、そこにつけるのが②白井さんか④浦部かなと。

ただ、⑤東京の貴子さんがペース駆けできた時は、尾崎さん後位で十分粘れると思いますし、H過ぎで早めに⑦尾崎さんが交わしていけば、さらにその可能性は高くなるでしょうから、マーク陣は外併走になってしまう恐れがあります。

マーク陣が変に脚を使ってしまうと③濱田さんや⑥矢野さんの確定板も。

ここは⑦尾崎さんは別として、⑦④②が人気であるようならば、脚ある前々組み立てのできる⑤東京の貴子さんを狙い撃ちですね。

 

 

 

FII 青森 第2レース A級ガールズ予選1 発走予定 21:29
1 56.21 1111 高知 3.69 山原さくら23(逃0捲12差0マ3)(S0H0B7)
2 50.16 4554 静岡 3.57 小川美咲21(逃0捲1差0マ0)(S1H0B0)
3 48.44 5345 福岡 3.79 高橋千秋25(逃3捲1差0マ0)(S0H7B5)
4 51.81 3433 埼玉 3.57 高橋梨香36(逃0捲2差3マ3)(S1H4B4)
5 44.70 7567 東京 3.50 藍野美穂28(逃0捲0差0マ0)(S0H0B0)
6 54.07 2222 愛知 3.77 長澤彩27(逃3捲9差2マ3)(S1H6B8)
7 46.00 6566 埼玉 3.69 岡村育子39(逃0捲0差0マ0)(S0H0B0)
<2Rメンバーの競走得点平均>
50.20

<妄想2R>

①さくらさんと⑥長澤さんの一騎打ち様相!

確定板も③梨香さんの捲りか②小川さんのマーク戦。

この4人の争いだと思います。

①さくらさんを終止マークできるならば、②小川さんが有利かな?

ここは人気を考えれば、②小川さんに期待したいところですね。

 

 

そんなことで以上です。

 

色々と思いつき作戦を実行中ですが・・・

はたしてガールズケイリンで食べていけるようになるか???

言うだけでは、いけるもいけないも判断できないので、密かに実践中(笑)