昨日(3/9)

関東から遠征していたG友さんと別れたのち、

JR 森ノ宮駅迄、歩こうあしあとあしあと

歩みを進める道中、

なにわ筋と交わった際

見慣れた地名が❗


十三
じゅうそう

阪急沿線の地名ニコニコ


同じ阪急沿線の淡路駅に寄ろうと思って居たから、黒猫の思考は


(歩いて行けるやん!)


閃き💡


ウォーキング‼️



なにわ筋を進むと

JR 福島駅に到着あしあとあしあと

ここから🚃に乗ることも出来たが、引き続き、なにわ筋をてくてく歩くあしあとあしあとあしあと


なにわ筋から十三通りを経由、淀川に架かる橋を渡り

十三に到着爆笑


このまま、阪急淡路駅まで

歩こうと考えましたが、連日の疲れもあり、


阪急十三駅から阪急淡路駅まで


阪急電車🚃に乗車ウインク



阪急淡路駅のある、


東淀川区淡路には、


今から25年前、住んでいたこともあり、懐かしい土地てへぺろ

駅前の商店街(アーケード街)は、一部

店舗は変わっているものの、昔からある、店舗もあり、昔の思い出が甦る口笛


淡路駅界隈に来たのには理由がある。



理由とは、家のボイラーが故障し、お風呂
😌♨️🚿に入れない(( ω-、))


だから、銭湯♨️に寄りたいと思い、土地柄のわかる阪急淡路駅界隈に!

阪急淡路駅から徒歩3分

昭和湯♨️


アセアセアセアセを長し、

疲れの溜まった身体を


熱いお湯に疲れリフレッシュニコニコ


昭和湯♨️を後にしたのち、

次は、JR 新大阪駅までウォーキングあしあとあしあとあしあと



阿波座駅周辺から十三駅迄、淡路駅から新大阪駅までウォーキングしたのも理由だろうけど

この日の走行距離は

17.1km


消費カロリーは、


阿波座~十三迄、歩いた分は、


898Kcl

少しは、痩せたかなぁ⁉️( *´艸`)



歩くことは、身体にも良いし、また、ウォーキングあしあとあしあとしょっと口笛