「家政夫のミタゾノ」は深夜時代から毎回楽しみに見ている。
先日お亡くなりになった中山美穂さん、フジテレビの「日本一の最低男」にも出ていたが、チョイ役で出演はわずかだった。
しかし、昨日の家政夫のミタゾノ第1話はミポリン一色だった。
第1話での主役だっただろう。
ドラマはコメディ、パロディなのだが、「ツイてるねノッてるね」を彷彿させる場面や、セーラー服姿でビーバップハイスクールを思い出すような場面もあった。
こんなにミポリン出るとは思わず、今でも生存しているかのような錯覚を覚える。
エンディングでミタゾノさんが無言で白いテーブルにカーネーションを置き、「中山美穂さんありがとうございました」のテロップが流れて感動的だった。
そういえば、家政夫のミタゾノは、上島竜兵さんお亡くなりになった時も上島さんが出演した回が放送された。
まだ2例だが続くと呪われているのかと思ってしまう。
徹子の部屋に出演するとお亡くなりになる、と母と話題にしている。
八代亜紀さんや渡辺徹とか、えっ、この前徹子の部屋に出てたのに!っていうのがたくさんあり、まぁ、これは元々高齢者が出る番組だから仕方ないところもあるが、まだ若い人もお亡くなりになったりするのだよ。