みなさんこんにちは~

 

またご無沙汰になってしまいました・・・

 

今日は昨日から(僕の場合は明日から)テスト期間ということでそれについて書いていきたいと思います。

理科大の基礎工学部はクォーター制のためこの時期に一回目の試験が行われます。

15回の授業で1つのクラスが終わるのですがここでは14回目までが授業、15回目が到達度評価試験となっています。

 

僕がいるTE(電子応用工学科)は今回の試験は比較的余裕があるのですが他の学科(TM・特にTB)の人は結構苦労していますショボーン

こんなことを言っていて自分が単位を落としたら話にならないのでしっかり勉強して明日明後日の3教科に備えたいと思います。

では短いですがこの辺でウインク

(*´∇`)ノ ではでは~