屯倉神社 | ロンママの笑うが勝ちや

ロンママの笑うが勝ちや

ぐるぐる近所を、まわって ささやかな発見をお伝えします。

日曜日に訪ねた松原市の屯倉神社(みやけ)が素敵な場所だったので、忘れないように記録です

天皇家直轄の依綱屯倉の旧跡に創建されたと伝えられている

静かな広い境内は梅の木が多く植えられいます

北西の入り口には、天満宮と書かれた赤い鳥居です 天神さんなのですね

御祭神は菅原道真公、座った石(神形石)があります

本殿北側には酒屋神社が合祀されていました

屯倉の米と酒屋井戸の水を使い朝廷に貢いでいた「中臣酒屋連」が居住していた

菅原道真が読んだ漢詩が彫られた大きな石碑がありしめ縄がかけられていました(ゲートだわ)

神仏習合、敷地の外側には行者堂がありました

ちょっとお茶目な御顔の狛犬さんの前には垂れ梅

もう直ぐ咲くと、ピンク越しの狛犬さんだね 

2月が楽しみですね