ソウルフルワールド | ロンママの笑うが勝ちや

ロンママの笑うが勝ちや

ぐるぐる近所を、まわって ささやかな発見をお伝えします。

図書館でソウルフルワールドのDVDを借りて鑑賞しました

実は私、ディズニーピクサーのアニメCGの画像が苦手なのです

おもちゃ、猫動物キャラは大丈夫ですが、人間がなじめません

途中で出てきた、線画で描かれたユーセミナーのカウンセラーの動きが楽しくて良かったな

パステル色のふわふわした生まれる前の魂との対比が印象的です


背景の部屋に飾られている絵、床、レコード、内装が緻密に出来ています、だから、、やたらスリムな人間がミスマッチに感じるのかしら?


映画の内容は

スピリチュアルキャンペーンで、、、

私は「人間に生まれる前のソウル魂」の存在って考えた事が無かったから、、

そんな解釈があるんだって不思議なイメージです


観る人の年齢や、精神状態で感じ方が変わるでしょうね

10代と親世代で全く違うかもしれません

子供には難しい(キャラが可愛い、無事に終わったと感想ぐらいかも)深い人間の生き方については何度も観てからかも知れませんね


ストーリーは一言で言うと

日本的には、三途の川を渡りかけてが帰ってきましたってお話です


この作品を観た子供達は、三途の川じゃなくって

天国への階段になるのだろうな

次世代は臨死体験の時にこの作品の内容がよみがえるのかしら、、、ね


歴史上の人物がメンターとして、生まれる前のソウルにいかに人生は素晴らしいか語り教えるシーンがあります

私の中の偉人は日本地図を作った江戸時代の井伊直弼だわ


自分だけが感じる探し求めている煌めき、スパーク、トキメキは実は目の前にもう既に私の中にあるという

気づき


これって探し求めての経験の結果だもんね

経験しないと気づけない

旅行に行って帰って来て、「やっぱり我が家が1番だね」って感じるのと似てるかしら?