藤並城跡 | ロンママの笑うが勝ちや

ロンママの笑うが勝ちや

ぐるぐる近所を、まわって ささやかな発見をお伝えします。

先日 有田方面にドライブに行ってきました

有田IC近くの駅は、JR藤並駅とありますが、なじみのない私には????どこなの?

有田駅じゃないのですね

 

お目当ては、新聞の地方欄にあった藤並城跡です

ちょっと迷いながら、だって田舎の民家~~果樹園と一体化してるんだ

私有地だもんね 

城跡南側より 少し高くなっています

 

新聞の写真の場所は 北側でした

堀と土塁の前にベンチと看板があります

 

こんな田舎にどんな建物があったのかな???栄えていたのかな???

想像が膨らみますね

 

 

看板より

有田川町指定文化財
史跡 藤並城跡
藤並城跡は、「土居の内」「土居の堀」「堀の内」とも呼ばれる鎌倉時代から室町時代にかけての城館跡てす。
城館跡の範囲は東西約70メートル、南北約90メートルの範囲に及び、北·東·西には堀と土塁が巡っていますが、本来は城館跡の4周に堀・土塁が巡り、桶や板堀で囲まれていたものと考えられます
築造主やその歴史については諸説があり、定かてはありませんが、当地域は鎌倉時代には杞伊国最大の式士団であった湯浅党の支配下にあり、
この時代にはその縁者であった藤並氏が居城したものと考えられます。その後、畠山氏支配した室町時代には堅田氏が居城したものと考えられ、
江戸時代に言かれた「紀伊続風土記」には堅田次郎八の屋教跡とされています
藤並城のように平地に築かれた城館跡ては、現在まで堀と土塁が残されていることは少なく、貴重な史跡といえます
平成二十年三月
有田川町 教育委員会