小さな春を見つけよう | ロンママの笑うが勝ちや

ロンママの笑うが勝ちや

ぐるぐる近所を、まわって ささやかな発見をお伝えします。

のネィーチャーゲーム?って もう初春ですね


テーマは 小さな春を見つけよう


本日は 雨~~3月に入りましたが、冷たいですね



風土記の丘で 保育園児小学生家族の皆さんと一緒に春を見つけました



春だな~って思うものを探してくださいね


カードにはミッション

花 雨 つぼみ 木の芽 虫 風 鳥 つくし 梅 


目に飛び込んできたのは



ヒカンザクラ 緋寒桜は つぼみやね 雨に濡れていますね


まだまだ冷たいから虫なんて~~いないよねって思っていたら

ワラジムシを見つけた方がいて びっくりしました

観察力がすごいですね


木の芽は 少しずつ膨らみ~~春を待っていますね

つくしは~~見つからず、、、まだまだこれからですね


耳を澄ませば~~雨音ばかりじゃなくって、鳥の声もしますね


雨の森を五感で感じよう

のんびり歩きまわって自分のお気に入りの場所を見つけて

木に触ったり、落ち葉を観察したり、見上げてみたりして感じてみよう


「気持ちよかった」

「きれいだった」 って感想がでました


雨の悪条件の中でしたが 自然に親しむ機会になって良かったです