葛城の道から~~~ | ロンママの笑うが勝ちや

ロンママの笑うが勝ちや

ぐるぐる近所を、まわって ささやかな発見をお伝えします。

御所市の葛城の道~~古代豪族に想いを馳せて散策しました

(95%舗装道です)


いつも国道24号線を車で走っていると 西側に田畑が広がり 秋には彼岸花がきれいな所だな

って思っていたのね


それを葛城の道側から写真を撮るとこんな感じです


いにしえの人もこの景色を見ていたのね


高鴨神社は

大和の名門豪族である鴨族の守護神を祀った社全国鴨(加茂)社の総本宮


池には鴨がいました

静かな心落ち着く場所でした


次のポイントは高台だ~~坂を上って行くと、金剛山登山口だって 車が置けますね

老杉の参道の奥は高天彦神社


ご神体は山(神社背後の白雲峰)なので、本殿はありません


このあたりは

高天原伝承と言われているそうです

古事記の冒頭に登場する神々が生まれ天津神が住まう場所


イノシシよけにフェンスのドアを開けて進みます

数百メートルだけ下りトレイルがあっていい感じでした


酒造屋さんのエリアにある江戸時代初期の家


中村家住宅


醤油屋さんの前は良い香りがしました


葛城一言主神社

一言願いを聞いてくれるらしい 運気向上の張り紙があります


朽ちて倒れそうです 大イチョウの古木は樹齢1200年???


乳銀杏

おっぱいみたい???


あぜ道を進み


行基が開いた九品寺
脇にきれいな水が流れていました

千体石仏を見学

楢原氏が南北朝合戦時、身代わりのため石仏を彫って奉納した


赤い前かけをつけた小さな石仏~~想像以上の量で驚きました


見学ポイントは ここで終わりですが、せっかくなので

当麻寺まで足をのばしました


最古の白鳳時代梵鐘


近くで見つけた下関郷土料理瓦そばの店


迫力満点
熱した瓦の上に茶そばがのっています


そばを焼くというのは初体験

パリパリに麺つゆをつけて食べます(レモンがあっさり)

おいしくって感激しました