もうすぐ父が75歳になり、高齢者医療制度にお世話になります。これまで任意加入させてくれていた健康保険組合さん、長い間ありがとうございました
で、問題になるのが、まだ75歳にならない母をどうするか
人事部門に長い同期がいるので、相談していたのですが、なかなか私の扶養に入れて、私と同じ健保に入るのは厳しいらしい
それはそれとして、
あまりハードルが高くない所得税の方の扶養にまずは入れなよ、会社から扶養手当もでるし。これは今すぐできるからとのこと
え?夫婦は切り離せないんじゃないの
関係なし、母の年金収入の金額次第とのこと
早速、住民票を取り、手続きしましたわ
結構お得になりそうよ
同期に感謝
にしても、これもっと早くからできたよね
自分の勉強不足を痛感しました
でも今気がついて、よかった